オンライン英会話

【厳選】3歳おすすめオンライン英会話!1レッスン約500円!

3歳というのは、赤ちゃんと子供のちょうど境目にいるような成長段階にいます。

幼稚園の年少さんになる年ですから、保護者や先生からの指示が通るようになる年齢ではあるものの、まだまだ赤ちゃんな子供達です。

そんな子供達に適しているオンライン英会話はどこなのか考えてみたいと思います。

現役英語講師
はむ先生

はじめまして。
英語講師の「はむ先生」と申します。

教歴は15年ほど。現在は子育てをしながら、大学で非常勤講師として働いています。

個別相談も行っています。どうぞお気軽にご利用下さい!

子供の英会話スクール選びは「英語との最初の出会いの場」となることが多く、そこでの経験によって英語への印象が決まります。

3歳の子供達に必要な英会話レッスンは「楽しい英語時間」となる経験です!

英語が初めての子供さんも、英語を理解できる子供さんも、そこに差はなく、3歳児にテキストを使った英会話レッスンを受けさせるのには無理があります。

この記事では、3歳の子供達にぴったりの

  • 楽しい英語経験ができる英会話スクール

をご紹介したいと思います!

参考にしていただければ嬉しいです。

3歳で始めるオンライン英会話は効果がある!

母語である日本語の基礎力が完成するのが5歳だと言われるように、幼児期の言語習得能力は目を見張るものがあります。

幼稚園での生活を通して子供の世界が広がり始める3歳頃から、外国語である英語にも触れる環境を用意することで、日本語と英語の2か国語を自然に身に付けることができます

一方、保護者の英語への思いが強すぎて、子供に無理強いしたり、やり方を誤ったりすることで、英語嫌いを作り出してしまう場合もありますので注意が必要です。

ここでは、3歳の英語教育を進めるポイントをまとめていきたいと思います!

現役英語講師
はむ先生

4歳より「3歳から」始めた方が親が楽ですよ。

3歳と4歳では英語への反応が変わる!

赤ちゃんの頃から英語を生活に取り入れている方は、3歳と4歳の差はあまり気にされなくてよいかと思います。

一方、幼児期から「初めて」英語に取り組む子供にとって、3歳で英語を始めるか、4歳で英語を始めるかという選択は、結果として大きな違いを生み出します

年少さんから年中さんになる1年間で、子供達は心身ともに大きく成長します。

赤ちゃんっぽさが残る年少さんも、年中さんでお兄さん・お姉さんとしてぐんと成長して、日本語をうまく使いこなすようになっていきます。

相手の言っていることも良く理解できるようになり、言葉が分かることが普通となります。

この母語である日本語の上達によって、4歳を過ぎると「よく理解できない英語」を嫌がる可能性が高くなっていきます

子供は本能的に「生きていくのに必要な言葉」を身に付けていき、日常生活に必要のない言葉を排除します。

日本語がつたない3歳頃から生活空間にうまく英語を取り入れることで、外国語である英語も抵抗なく受け入れることができます。

現役英語講師
はむ先生

4歳だから無理という訳ではありません。

3歳の方が抵抗なく外国語を受け入れてくれるので、親が知恵を絞らなければいけない場面が少ないということです。

3歳の英会話の目的は?効果って何?

3歳の子供が受ける英会話レッスンの目的は「英語を使った楽しい経験」をすることです。

子供は大人とは違い、英語が上手くなるために英語を学ぶことありません。

子供が「結果として」何かを得るには、その取り組み自体が楽しい必要があります。

英語に関して言えば、英会話のレッスン時間が楽しいと感じるからこそ、英語が身に付くのです。

ですので、3歳の子供の英会話レッスンは「本人が楽しい」と思うことが絶対条件です。

大人と同じようなテキストを使った英会話レッスンは、子供にとっては退屈ですので注意が必要です。

現役英語講師
はむ先生

3歳には教科書を使って学ぶこと自体まだ早いです。

3歳の英会話はスクール選びが大切!

子供の英会話スクールは慎重に選ぶようにしてください。

大人にとってはたった1回の無料体験レッスンでも、子供にとってそれが苦痛な時間だった場合、次回から英語を嫌がる可能性が高まります。

子供が楽しめることを重視している英会話スクールを選ぶようにするとうまくいきます。

先生の英語力は高いに越したことは無いと思いますが、必ずしも英語力の高い先生が教え上手とは限りません。

また、大人に教えるのが上手い先生が、子供の扱いが上手いとも限りません。

講師の採用基準を確認して、子供に英語を教えたことがある経験が重視されているスクールを選ぶことも良いと思います。

現役英語講師
はむ先生

子供専用の英会話スクールがおすすめです!

3歳のオンラン英会話ならここ!効果抜群!

私は息子の英会話スクール探しをしていたときも、なかなか良い英会話スクールに巡り合えず、3歳の子供にはオンライン英会話は早いとすら思っていました。

しかし、やっと、3歳の子供が受けても意味があると感じる英会話スクールを見つけることができました!

週2回のレッスンを5000円代で受けられる、お財布にも優しいおすすめ英会話をご紹介します。

現役英語講師
はむ先生

息子も無料体験レッスンを受けましたが、とても良かったです!

子供オンライン英会話ワールドアイキッズ

3歳の子供さんにおすすめのオンライン英会話スクールはワールドアイキッズです。

ワールドアイキッズでは、

  1. テキスト教材を使ったレッスン
  2. 子供の興味に合わせたレッスン
  3. どちらも合わせたバランス型レッスン

の3種類のプランが用意されています。

3歳児さんにおすすめなのが、2番目の、子供の興味に合わせた英会話レッスンです。

ホームページには託児所代わりにと書かれていますが、先生が英語で遊んでくれるレッスンと言い換えることができます。

▽選べるアクティビティはこちら▽

子供は「楽しい」と感じているときに、最もよく学び、結果として知識を身に付けます。

勉強要素の強いレッスンよりも「楽しい英語時間」を重視したい方にワールドアイキッズはぴったりです!

\ワールドアイキッズ/
わが子専用のオーダーメイドの英語時間

↑有料コースに自動更新されないので安心↑

▷ 口コミ評判は、こちら

3歳の英語学習で投資するならどこに?

3歳の子供の英語学習にお金をかけるとしたら、投資先は英語インプット教材です。

英語のインプットとは、英語を聞いたり、読んだりすることで、子供に英語を身に付けさせるのに欠かせない要素となります。

ワールドアイキッズのように、子供の楽しさを優先した英会話レッスンを利用することは、遊びの中から英語を学ぶ格好の機会となります。

しかし、週3回レッスンを受けたとしても、その合計時間は約1時間半です。

現役英語講師
はむ先生

私はワールドアイキッズは週2~3回をおすすめします!

第二言語習得の理論では、英語を使うアウトプットの時間はほんの少しでよく、英語を身に付けるのに必要なのは英語インプットの時間だと言われています。

私のおすすめ投資先は、

  • 英語絵本
  • 英語アニメ
  • 英語学習アプリ

です。

3歳の子供の英語教育に投資をするなら、毎日子供が楽しく英語に触れられる時間を確保するためにお金を使うことをおすすめします。

私が特に効果的だと感じているのは、自宅で見せるアニメを英語にすることです。

例えば、Peppa pigは英語圏の子供にも人気のある番組です。

▽DVDの購入も可能です▽

3歳のオンライン英会話に次は?

ワールドアイキッズなどの「楽しく英語で遊ぶ」経験をして、

  • 英語が好きになった
  • 英語に慣れてきた
  • 英語が上手になりたいと言い始めた

などの変化が見られたときには、楽しく「英語を学べる」英会話スクールに変更することをおすすめします。

楽しいことはとても大切ですが、いつまでも遊んでいるだけでは英語を身に付けるには不十分です。

現役英語講師
はむ先生

子供の様子を見ながら、楽しく学べる英会話スクールにステップアップしましょう!

4歳の英語学習でやりたいこと

私は、英語を身に付けていく上で「楽しい英語時間」は常に確保すべきだと考えています。

しかし、年齢が上がると共に、楽しい英語時間の「内容は」変わっていくべきだと思います。

折り紙をしたり、お絵描きをしたりして遊ぶことだけが、楽しさではありません。

4歳の英語学習で進めたいことは、英語を聞く中でぼんやりと理解してきた「英語のルール」を明示的に学ぶことです。

3歳と4歳の違いは、日本語の習得が進むことで、しっかりと考えられる思考力が育ってくることです。

子供が4歳になって、ある程度、先生の指示に従えるようになったり、色々なことを楽しめるようになったりしたら、勉強要素を含んだ「楽しい」英会話スクールに変更する時期だと思います。

現役英語講師
はむ先生

4歳児にぴったりのオンライン英会話スクールを紹介します!

話すこと・読むことを学べる英会話スクールに変える

洗練されたオンライン教材で楽しく英語を学べるオンライン英会話スクールと言えば、ノバキッド(Novakid)以外考えられません。

複数言語を身に付けることが当たり前となっているヨーロッパ地域で、オンライン英会話No.1のシェアを誇る、世界的に評価されている英会話スクールです。

現役英語講師
はむ先生

私は日本の小学校英語教育にこの教材を取り入れたら、英語力が格段に伸びると本気で思っています。笑

息子も4歳からノバキッドを始め、およそ1年間で英語を自分の言葉として話せるようになり、今では英文を読めるようになりました。

▷ 詳しくは、こちら

英語が好き・楽しいから、「英語が使える・得意になる」までステップアップさせたいご家庭にぴったりの英会話スクールです!

\楽しく身に付くレッスン/
子供に英語を贈ろう!

無料体験レッスン実施中
45日間返金可能!

【お友達紹介コード】無料体験レッスンで使える!

→ PROMO329625

現在、「お友達紹介コード」で無料体験レッスンを受けると、初回レッスン購入が通常1500円のところ【7000円割引】になるポイントがもらえます。

現役英語講師
はむ先生

頻繁にキャンペーンをしているので上手く利用してくださいね!

3歳と4歳は全然違う!言葉の大切な成長段階

外国語である英語は、何歳から始めても身に付きます。

しかし、学習開始年齢によって、英語が身に付きやすい方法が異なり、環境を整える側の保護者に工夫が求められます

子供の3歳から4歳の1年間は、驚くほど大きな成長を遂げます。

前回のレッスンではできなかったことが、数日後のレッスンではできるようになっていることがざらにあるのです。

現役英語講師
はむ先生

子供には敵わないと思い知らされる点です。子供の持つ言語能力はすごい!

3歳の子供は、まだまだ手のかかる時期です。

英会話レッスンなど、何か新しいことを始めると、親も子も慣れるまで大変なこともあると思います。

しかし、3歳の1年間で子供が自ら英語に取り組む習慣が身に付いてしまえば、その後は英語環境を適時整えていけばよいだけです。

子供が英語を身に付けるのに、親が英語を教える必要は一切ありません。

一方、英語が使われない日本の環境下では、英会話スクールの利用は欠かせないと思います。

子供の年齢に合った、質の高い英会話スクールを利用しながら、楽しくおうち英語を進めていきたいですね!