英会話スクールに通わせているけれど
成果が感じられない
という方、実は多いのではないでしょうか。
英会話はピアノと同じで、週1回のレッスンに通っているだけで流暢に話せるようになることはまずありません。
言い換えると、英語が身に付く環境をまるっと用意してくれる「英会話スクール選び」がとても大切になります。
特に小学生からは、毎日の取り組みが大切です。
国語の授業や宿題を通して日本語力を日々高めているように、英語も楽しみながらもしっかりと勉強することが必要になります。
子供の英会話スクールで成果を出すためには、
週2-3回
英語力の高い講師(流暢)
※ 子供と相性が良いことも重要
マンツーマン
+レッスン外の取り組みサポート
という条件を満たす、英会話スクールを選ぶことです。
一般的な子供英会話スクールは表面的な楽しさだけを追い求め、お遊びに終始しているスクールがほとんどです。
無計画なレッスンでは英語は身に付きません。
子供の英語習得をしっかり理解しカリキュラムを構築しているスクールであることが大前提です。
しかし、現実問題、思い描くような理想的なスクールを見つけられることは難しいと言えるでしょう。
特に首都圏以外では、英語力の高い講師を探すだけでも至難の業だと言えます。
お子さんの英語教育を本気で考えるなら、
住居地を問わない
質の高いオンラインスクール
がおすすめです。
オンラインレッスンと聞くと少し不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、通学する必要もなく、隙間時間を効率的に使えるスマートな選択となるはずです。
子供は発達段階(年齢)によって、英語に対する受け入れ度合いが変わります。
一般的に年齢が低い程、躊躇することなく受け入れてくれますが、4-5歳頃から聞き慣れない英語への抵抗感が高まり「イヤ」と言い始める子供が増えるのです。
とはいえ、英語の開始年齢に関係なく、英語を身に付けるには時間(量)が必要だと言うことが分かっています。
その時間数は、おおよそ2500-4000時間とも言われていて、
2000時間の場合
1日1時間の取り組みで5年半
かかる計算になります。
公教育における英語授業の時間数は高校3年生までを合計しても約1100時間です。
ここからも、学校だけでは英語を身に付けるには学習時間が不十分であることが分かります。
言葉を身に付けるためには時間がかかることを考えると、毎日ある程度の英語時間を作る前提でスタートするのが賢明です。
つまり、レッスン外の取り組みも含めて面倒を見てくれるスクールが適していると言えるのです。
心身共に成長したが故、慣れない言葉に戸惑いを感じる小学生に必要なのは、
知的に楽しいと感じる英語の時間
だと言えます。
英語レッスンに必要なのは、決して、歌って・踊ってという楽しさではありません。
専門家によって、しっかりと練られたカリキュラム上にある「知的な」楽しさです。
従って、
良質なカリキュラムに基づいた
楽しい教材
を使い、たくさん英語に触れられる英会話スクールを選ぶことが重要になります。
本気で実力を付けたい小学生におすすめしたいスクールは、
ESL club(イーエスエルクラブ)
です。
明光ネットワークジャパンの運営下にある大手のスクールですが、集団授業では実現できない手厚い英語レッスンをコンセプトにしています。
ESL clubを利用することで、
- 完全マンツーマン
- 専用のマネージャーが学習進度を管理
- 授業外での取り組みもサポート
という恵まれた環境で学習に励むことができます。
英語が堪能なバイリンガル講師がレッスンを担当するため、英語と日本語の両言語で会話が可能です。
小学生以降の英語学習は日本語で説明された方が理解が早いこともありますので、(英語力が十分に高ければ)バイリンガル講師に教わるメリットも大きいと考えられます。
もう1つ、ESL clubの特徴は英検を軸にレッスン教材が作られていることです。
個人的に英検自体はそのレベルの実力が身に付いたら受験すれば良いと考えていますが、小学生にとって目に見える目標があることはプラスに働きます。
とはいえ、英検の問題集を解くなどさせる訳ではなく、ESL clubでは10歳未満の子供に文法指導は行いません。
第二言語習得の理論に基づき、自然に英語を習得できるようアプローチされる点も信頼がおけると言えるでしょう。
英語習得には長い時間を必要とするので、目標に合わせ正しい方向に向かって進むことが大切です。
ESL clubの無料体験レッスンでは、
親御さんとの面談に基づいて
学習プランの提案
をしてもらえます。
一度、英語教育の専門家に相談してみるのも良いのではないでしょうか。
ESL clubは、本気で英語を身に付けたいご家族・お子さんにぴったりです!
\\ESL club公式HP//
確かな実力が身に付くオンライン英語塾