「英字新聞 初心者 おすすめを知りたい」
「英字新聞 初心者でも読みやすいものはある?」
「英字新聞を始めたいけれど続けられるか不安」
英字新聞は英語力アップに役立つ学習法ですが、いきなり難しい記事に挑戦すると挫折してしまうこともあります。
はじめまして!
英語講師の「はむ先生」と申します。教歴は15年ほど。
現在、大学の非常勤講師として働いています。
結論として、The Japan Times Alpha Jはやさしい表現で書かれた記事と丁寧な日本語サポートが特徴の新聞です。
我が家でも1年以上購読しており、初心者でも続けやすい英字新聞としておすすめです。
この記事では
The Japan Times Alpha Jの特徴や魅力、英字新聞を使った学習の特徴
についてまとめて紹介します。
\\初めての英字新聞におすすめ//
英検3級レベルから読める
Japan Times Alpha J
定期購読がお得!
※ 1冊825円(最大25%off)
※ 月2回発行・送料無料
※ スマホやタブレットでも読み放題
初心者におすすめの英字新聞の特徴は?
英字新聞はリーディング力や語彙力を高めたい学習者に人気の教材です。
しかし、初心者にとっては内容が難しかったり分量が多すぎたりして、継続が難しい教材でもあります。
英語学習を軌道に乗せるには、学習レベルに合う紙面を選ぶことが欠かせません。
無理なく続けられる英字新聞には共通の特徴があります。この章では失敗しない選び方を紹介します。
購読を続けやすい仕組みがある
初心者が英字新聞を選ぶ時に最も重視したいのは「続けやすさ」です。
内容のレベルだけでなく、学習を支える紙面設計やサポートの有無で読みやすさが大きく変わります。
購読を続けやすい英字新聞には次のような特徴があります。
- 1記事が短く読み切りやすい
- 難しい語彙に説明や語注がある
- 記事の冒頭に要約(リード)がある
- 音声付きでリスニングも同時に学べる
- 学習の目安や学習法のアドバイスが掲載されている
英語学習が続かない原因はさまざまですが、少し簡単だと思えるレベルから始めてみることが継続の秘訣です。
知らない表現ばかり出てきて「読んでいる感覚が得られない」といった要因も挫折につながります。
語彙表が付いていたり、進捗が見えやすかったりする構成の新聞なら、習慣的に読み進めることができます。
英語力を身に付けるためには、一気に完璧を目指すのではなく「毎日少しずつ積み重ねる学習」が肝心です。
その点で英字新聞は、短い時間でも読む習慣を作りやすい教材です。
続ける仕組みを持った紙面を選ぶことで、英語学習を生活の一部に取り入れやすくなります。
低価格で量が多すぎない
英字新聞は継続して利用してこそ効果を発揮します。だからこそ、価格と分量のバランスが重要です。
価格が高いと途中で購読をやめやすくなり、分量が多すぎると未読記事の山にストレスを感じてしまいます。
初心者に向いた英字新聞の条件は次の通りです。
- 月額料金が学習継続しやすい価格帯
- 1週間または1号あたりの分量が適切
- 内容が厳選されており情報過多にならない
- 学習用に編集されていて使いやすい
「読む量が多い方が力になる」と考える方もいますが、初心者の場合は逆効果になることがあります。
読み切れない紙面が溜まると、英語学習そのものが負担に感じてしまうため、大切なのは継続できそうな程よい量です。
学習初期は「読み切れた」と思える量から始めることが成功のポイントで、少量でも、週単位で継続すれば確実に語彙と表現は蓄積されます。
無理なく続けられる紙面を選ぶことが、英字新聞学習の第一歩になります。
英字新聞The Japan Times Alpha J|初心者におすすめの訳
英字新聞を始めたい学習者の間で人気が高いのがThe Japan Times Alpha J(ジャパンタイムズアルファ・ジェイ)です。
学習者向けに作られた紙面で、英語に自信がない読者でも取り組みやすい構成になっています。
記事の難易度が調整されており、語彙や表現の学習にも役立ちます。
英語と日本語の解説がセットになっているため、自己学習との相性が良い教材です。
語彙・音声の確認ができる
The Japan Times Alpha Jは英語学習者の理解を助ける仕組みが充実しています。
語彙の注釈や発音確認機能が整っており、辞書を引かずに読み進められるよう工夫されています。
Alpha Jで学びやすいと感じる主な理由は次の通りです。
- 記事内の重要語彙に丁寧な語注がある
- 辞書を使わずに読み進められるサポート設計
- 英文音声が付属し発音・イントネーションも学べる
- 音声速度を調整できるのでリスニングが苦手でも安心
- 語彙テストや復習ページがあり定着を確認できる
初心者は知らない単語が多いため、辞書を引く回数が増えるほど読書が中断されてしまいます。
Alpha Jの語注と音声は読書のリズムを保ち、学習をスムーズに進める助けになります。
音声に合わせて音読することで、文の構造や自然な発音を身につける学習にも発展できます。
ちょっとした隙間時間に読む場合にも適しています!
英字新聞を単なる読み物ではなく「学べる教材」として活用したい人にとって、語彙・音声のサポートがあるAlpha Jは実用性の高い英語学習紙です。
ニュース内容が多岐にわたる
初心者向けの学習素材は内容が偏りがちですが、Alpha Jは国際ニュースから文化・科学・教育まで幅広いテーマを扱っています。
多角的なジャンルを読むことで背景知識が増え、英語理解の助けになります。
Alpha Jで扱う主なジャンルは以下の通りです。
- 国際ニュース
- 社会問題
- 科学・テクノロジー
- ビジネス
- ライフスタイル
- エンタメ・文化・スポーツ
内容に幅があることで、学習への興味を保ちやすくなります。
同じテーマばかりだと学習が単調になりますが、多様なトピックなら飽きにくく学習を継続できます。
また、多様な記事構成は語彙の幅を広げる効果にもつながります。
言葉を増やすことは大切ですね
世界の出来事や新しい技術の話題に触れることで、英語と同時に教養も身につきます。
社会人のリスキリング教材としてもAlpha Jが選ばれている理由の一つだと言えるでしょう。
Alpha Jはどこで買えるの?
The Japan Times Alpha Jは、雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jpから購入できます。
単品購入(紙)の場合は1部1100円、送料込みの価格です。
単品購入(デジタル)の場合には1部990円で、ログインすることですぐに読むことができます。
定期購入が一番お得で1部825円(送料込み)で購読でき、デジタル版も無料で利用できます。
我が家も定期購読で購入しています。月2回、封筒に入ったAlpha Jが届きます。
英字新聞を使った英語学習は初心者にもおすすめ?
英字新聞は英語上級者向けというイメージがありますが、学習方法を工夫すれば初心者にも役立ちます。
英文の構造に慣れながら読むスキルを伸ばせるため、基本的な語彙や文法を身に付けたあとの次のステップとして適しています。
実際に書かれた英語に触れることで英語の使われ方を学べる教材だと言えるでしょう。
英字新聞購読で身に付くのは英語+知識
英字新聞を読む最大のメリットは、英語能力と背景知識を同時に身につけられることです。
教科書に載っているような人工的な文章とは違い、英字新聞は今の社会で実際に使われている表現が多く登場します。
生きた英語に触れる機会は、英語力だけでなく、社会の動きを知る機会にもつながります。
英字新聞学習で得られる主な効果は次の通りです。
- 新しい分野の語彙が増える
- 正しい英文の構造に触れられる
- 内容を推測する読解力が身につく
- 学んだ表現を記憶に残しやすくなる
- 英語で文章を読む抵抗が減る
語学学習に背景知識は重要です。記事を通じて社会・経済・文化などの話題に触れることで、英文の理解が深まります。
背景知識が増えるほど、知らない単語が出てきても文脈から意味を推測できるようになります。
この力は英語試験や資格学習でも役立つでしょう。
また、英字新聞は学習の実感を持ちやすい教材なので、週ごとに記事を読み進めることで達成感が得られ、学習のモチベーション維持にも効果があります。
内容に触れながら新しい知識を得られるため、英語学習が知的な楽しみに変わることが期待できます。
小学校高学年ぐらいから上手に活用できそうですね!
大人の英会話には社会の動きを知ることは必要
英会話というと日常会話を思い浮かべがちですが、社会人に求められるのは日常表現だけではありません。
時事的な話題や社会の動きについて英語で話す力が必要になる場面は多くあります。
英字新聞で学べることは語彙だけではなく、意見の伝え方や論理的な文章展開に触れることで、英語で考える力が身につきます。
大人の英会話に必要なのは「何を話すか」という内容なので、英字新聞はその土台をつくる教材になるでしょう。
年齢相応の知的な会話を目指したいですよね
英字新聞が英会話力を高める理由は次の通りです。
- 社会的な話題に強くなり会話の幅が広がる
- 英語特有の表現や言い回しをそのまま学べる
- 自分の意見を文章化する練習につながる
- 英語で情報をキャッチする習慣ができる
特にオンライン英会話を活用している人は、英字新聞と組み合わせると学習効果が高まります。
会話ネタを作る教材としても英字新聞は有効で、記事内容をレッスンで話題にすれば会話が深まり英語らしい表現を実践できます。
英字新聞は読む力だけでなく、話す力と考える力も鍛えられる学習ツールです。
英会話教材との相性が良く、英語を使ってコミュニケーションを取りたい学習者に適した教材といえるでしょう。
\\初めての英字新聞におすすめ//
Japan Times Alpha J
定期購読がお得!
※ 1冊825円(最大25%off)
※ 送料無料
※ スマホやタブレットでも読み放題