おうち英語– category –
自宅での取り組みを通して英語を身に付ける方法や、英語環境を整えるのに役立つ英語教材を紹介します。
-
ハロウィンに使える英語の歌・動画を紹介します!
10月になるとハロウィンの雰囲気に包まれ、子どもたちにとっても楽しみな季節になります。 せっかくなら、ハロウィンをテーマにした英語の歌や動画で、楽しく英語に親し... -
スマホ育児のデメリットをメリットに!簡単英語教育を始めよう
子どもを育てていたら、スマホ育児をせざる得ない瞬間が少なからずあるはずです。 スマホでなるべく映像を見せたくないと思っていても、ひとりの時間が必要だという場面... -
天気を英語歌で覚えよう!動画の活用もおすすめ
子どもが英語に楽しく親しむには、歌や動画を活用するのがとても効果的です。 特に「天気」は日常で使う言葉なので、英語でも早い段階から覚えておきたい語彙のひとつで... -
プログラミングを英語で試そう!小学生におすすめ無料サイトを紹介
現代社会において、プログラミングスキルと英語力は、子どもたちの将来に欠かせない能力として、小学校でも授業が行われるようになってきました。 プログラミング言語の... -
おうち英語で文法をどう扱う?無視してもいい?
おうち英語を進める上で、英文法をどう扱うか悩まれているご家庭もあるのではないでしょうか。 「文法」というと、紙と鉛筆で学ぶ「勉強」をイメージする方もいらっしゃ... -
can you/i canを歌と動画で覚えよう!
子どもが楽しめる「Can you...?」や「I can...」を使った歌をお探しではありませんか? 英語の基本表現である「can」の使い方は、歌と動画を使って楽しく覚えることがで... -
typing club(タイピングクラブ)使い方を解説!英語も学べるプログラム
小学生になるとタイピングを学校でも学ぶようになりますね。 その際、ローマ字入力からタイピングを学んでいくと、英語と混乱することがあります。 はじめまして!英語... -
英語をローマ字読みしてしまう原因と対策|正しい読み方を身に付けるには
英語の単語を見たときに、「dog(ドッグ)」を「ドグ」、「cat(キャット)」を「カト」などと読んでしまう――これは、多くの子どもたちに見られる現象です。 英語の文字... -
ローマ字と英語とで混乱しないためには?対策はこれ!
小学校3年生になると「ローマ字」の学習が始まりますが、そのタイミングで子どもが「ローマ字=英語」と思い込んでしまうケースは少なくありません。 たしかにどちらも... -
英語の数字の歌で楽しく覚えよう!Super Simple Songs活用術
数の概念は世界共通。馴染みのある数字を通して、英語という新しい言葉に触れてみましょう! 英語に抵抗があるお子さんにも、「分からない」と感じることなく始められる...