コラム・雑感

英語は何歳から始める?大学英語講師が回答!

記事内に広告を含む場合があります

子供は何歳から英語を始めるべきなのでしょうか。

正解がないので、難しいですよね。

現役英語講師
はむ先生

はじめまして。
英語講師の「はむ先生」と申します。

教歴は15年ほど。現在は子育てをしながら、大学で非常勤講師として働いています。

個別相談も行っています。どうぞお気軽にご利用下さい!

私は大学、大学院と英語教育を専門に学んできました。

そのこともあり、一通り、人間がどのように言葉を身に付けていくのか、その条件などを知識として身に付けていました。

しかし、実際に息子が日本語を習得し、英語も同時に学んでいく姿を目の当たりにして、本当に人間の子供ってすごいと思ったのです。

理論だけでは語れないなというのが、正直なところです。

この記事では、

  • (私なら)何歳から子供の英語を始めるか

ということをテーマに書いていきたいと思います。

参考にしていただければ幸いです!

英語は何歳から始めるべき?私の答え

言葉を身に付けることに関して、英語習得のみについて「点」で見れば、

  • 年齢が低ければ低い程
  • 時間数が多ければ多い程

言葉の習得には有利と言えるでしょう。

しかし、母語である日本語と外国語である英語とのバランスは、子供が心身ともに健全に育つ上で非常に重要な点です。

親がしっかりと伝えることができる言葉(つまり、親の第一言語)の発達があるからこそ、外国語である英語が意味を成します。

この点は、子供の言語発達を考える際に常に頭に入れておくと良いと私は考えています。

余裕があるなら1歳頃から

子育てって大変ですよね。

置かれている環境によって大変さも色々だと思いますが、英語のことを少しだけ考えられる時間が持てるなら、1歳頃からのスタートがおすすめです。

絶対に1歳という訳ではなく、余裕ができたくらいのときで構わないと思っています。

現役英語講師
はむ先生

2歳でも大して変わりません。

私がもう一度、おうちで英語を始めるならば

  • ディズニー英語システムの中古DVD
  • CD付き英語絵本

を選びます。

0歳スタートでも良いのですが、塩梅を間違えると、日本語よりも英語の方が強くなってしまいます。

私は母語習得は重要だと考えているので、あまり推奨していません。

ディズニー英語システムの中古教材、CD付き絵本に付いては以下の記事にまとめています。

▷ DWE中古教材は、こちら

▷ CD付き英語絵本は、こちら

子供が興味を持てばいつからでも

1歳を過ぎている子供さんがいらっしゃる場合でも、焦る必要も、悔やむ必要もありません。

基本的に子供が興味さえ持ってくれれば、いつからでも問題ないのです。

現役英語講師
はむ先生

私自身は中学生の義務教育からです。

しかし、子供の年齢が上がるほど、子供自身の興味がはっきりとしてきます。

4歳くらいになると、日本語がしっかりしてくるので、慣れない外国語を拒否する場合もあります。

英語をやらせたい親とやりたくない子供の構図になりますから、親に工夫が求められますし、根気が必要になります。

子供自身が興味を持ってくれなければ無理が生じるという意味で、低年齢の方が楽だと言えると思います。

言葉である英語は、やり方さえ間違えなれば、個人の才能に関係なく言語力を高めることができるので、何歳からでも大丈夫なのです。

何歳から英語を始めるべきか悩む理由

何歳からでも大丈夫と言われても、興味が出るまで放っておくのも不安ですよね。

  • 現代の英語を取り巻く社会状況
  • 幼い頃から英語に触れるメリット

についてまとめていきたいと思います。

英語力は社会で求められている

人口知能(AI)が人間の仕事の代わりをするようになると言われる一方で、社会において英語力はますます求められています

義務教育では2020年度より小学5年生から教科化されました。

英検などの資格試験を取得していると、高校入試内申点や受験の得点に加点ことも認められており、一部の大学入試でも優遇されます。

優遇されるということは、社会からそのような能力をもった人材が求められているということに尽きるでしょう。

現役英語講師
はむ先生

日本社会ではまだ英語は武器になります。

世界では使えて当たり前とされる言葉です。

親世代は英語で苦労している人が多い

外国語を身に付けるには、どんなに能力が高い人でも一定の時間が必要で、その過程において多くの苦労が伴います

私自身、英語を仕事にしていますが、英語で苦労していないと語る人はいません。

皆さんそれぞれですが、全員がそれなりに苦労を重ね、今でも努力をし続けている人ばかりです。

現役英語講師
はむ先生

言葉の習得って大変です。

現在、幼い子供をもつ親御さん世代は、中学生から義務教育で英語学習を始められた場合が一般的です。

そして、よほどの英語好きか、何らかのチャンスに恵まれた方でなければ、日常会話ができる程度の語学力まで高められた方は稀でしょう。

なぜなら、学校の英語授業時間(今のカリキュラムで約1,200時間)だけでは、英語を身に付けるには足りたいことが既に分かっているからです。

こんなに勉強をした(させられた)のに、身にならないなんて踏んだり蹴ったりですよね。

子供に同じ経験をさせたくないと考えても当然だと思います。

早く始めれば早く楽に身に付く?

親であれば、子供に無駄な苦労はさせたくないと考えるのも当然です。

幼い子供に英語を習わせようという思考は、

  • 私は中学生から始めて苦労した
  • もっと早く始めれば早く身に付く
  • 日本語のように英語も身に付けば理想

というような、考えからくるのではと思います。

日本語を母語とする人が英語を身に付ける場合に必要な学習時間数は、2500時間から4000時間です。

つまり、早く始めれば、その必要時間を早く消化できるという意味で、早く身に付く可能性はあります。

しかし、幼い年齢から始めたからといって、学習時間が半分で済むわけではありません

また、外国語レベルが母語レベルを越えることはありません。

年齢が幼過ぎる場合にも、年齢相応の言語力という限界があることは覚えておきたい点です。

現役英語講師
はむ先生

でも、良いこともあります!

外国語を話すことに抵抗がない

幼い頃から英語に慣れ親しむのであれば、

  • 子供が英語を話せるレベルまで英語力を高めて欲しい

と個人的に思っています。

なぜなら、幼い頃から英語を始めるメリットは、そのくらいかなと思うからです。

子供は躊躇なく話せるだけなく、どんなことを言っても相手に受け入れてもらい易いことも特徴です。

現役英語講師
はむ先生

どんどん話し間違えることで、上達します!

「それができれば苦労はしない」という声も聞こえてきそうです。

しかし、取り組み方を間違えず、英語を話す環境さえ用意できれば、子供は自然に英語を話すようになります。

高額なインターナショナルスクールなどに通わせる必要もありません。

インターネット環境は、多くの家庭で英語環境を整備してくれる強い味方となります。

▷ オンライン英会話が効果的な理由は、こちら

英語何歳から始めるべきか|子供にも意思がある

これまでの記事内容をまとめると、

  • 育児に余裕があれば1歳から
  • 子供が英語に興味を示せば小学生でも大丈夫
  • 早ければ早い程良い訳ではない

ということを書かせて頂きました。

0歳から3歳は親次第

年齢の幼い0歳から3歳の子供は、親に依存している部分が多く、親が自らの判断で英語環境を整える時期と言えます。

この時期に英語を始める場合、

  • 動画を見せるのか見せないのか
  • 見せるのであればどのくらいの時間か
  • 親は英語で話しかけるのかどうか

など、1つ1つの親の決定がどのようにどのような言葉を身に付けていくのかに影響します

英語は言葉ですので、英語が嫌という発想はしなくてよいと思います。

英語のDVD教材を使って英語に触れさせることにしたと仮定しましょう。

もし子供がもしそのDVD教材を見ることを嫌がったら、英語に興味が無いと考えるのではなく、そのDVDが気に入らなかったと判断します。

現役英語講師
はむ先生

日本語でも同じですよね!

2歳くらいの子供をイヤイヤ期と呼びますが、英語への興味の有無には当てはまらないので、間違いないようにすると良いと思います。

▷ 0歳の英語の始め方、こちら

▷ 1歳から3歳の英語の始め方、こちら

4歳以降は子供次第

母語の基礎力ができあがる年齢は、おおよそ5歳だと言われています。

つまり、多くの子供が4歳にもなれば、子供は自分の言いたいことを上手く言葉で表現できるようになるのです。

4歳以降の子供の英語学習の難しさは、子供に意思が強くなってくることです。

これは赤ちゃん時代の「イヤ」とは異なり、理由がある場合が多いです。

もちろん単に興味が出ない(他のことの方が良い)こともあれば、母語習得が進んでいることから日本語がイイという場合もあります。

子供の興味にピタリとはまるような教材やスクールを見つけてあげることが、うまくいく秘訣だと思います。

▷ 4歳から6歳の英語の始め方、こちら

▷ 7歳から9歳の英語の始め方、こちら