大手英会話スクール【シェーン英会話】 は全国208校(うち、関東圏186校)創業40年の老舗英会話スクールです。
2023年のオリコン顧客満足度調査では、子ども英語小学生部門で2年連続1位を獲得しています。
創業以来続けている月謝制など、無理なくレッスンを始めやすいシステムが評価されているようです。
はむ先生
個人的な意見として、私はマンツーマンの個人レッスンの方が効果が高く、ある程度の英語レベルまで到達すればグループレッスンも活用できると考えています。
シェーン英会話には、子供の英語レベルに臨機応変に対応できるシステムがあることが分かりました。
ぜひチェックしてみてください!
この記事では、
- シェーン英会話の基本情報
- 利用者の口コミ
- おすすめのコースと利用法
について、書いていきたいと思います。
参考にしていただければ嬉しいです!
\シェーン子供英会話/
↑無料体験レッスンの申し込み可能↑
シェーン英会話の子供クラスの口コミはどう?

どんなコースがあるの?何歳から受けられる?

シェーン英会話のレッスンは、2歳から中学生までが対象で、ネイティブ講師による英会話レッスンを基本としています。
どの年齢においても、
- 少人数グループレッスン
- 個人マンツーマンレッスン
の両方が用意されています。
幼児期まではネイティブ講師のレッスンのみですが、小学生からは日本人講師から英検受験対策用レッスンを受けることも可能です。
日本人講師からは、アルファベットやセンテンスの書き方、文のきまりや練習問題の答え方などを学びます。
レッスンでの使用言語は日本語です。
日本人講師のレッスンも、少人数または個人レッスンを選択できます。
カリキュラムと教材はどう?

シェーン英会話では、2才から中学生まで13段階のレベル分けで、その時の子供のレベルに最適なレッスンが用意されています。
グループレッスンの目安レベルは小学校5・6年生に書かれている英検準備Bコースが、英検5級を目指すコースです。
はむ先生
帰国子女など学年のレベルに合わない場合には、個人レッスンになります。
個人的に、公式HPに「英語によるコミュニケーションの素地は短期間で作られるものではありません。」と書かれている点に、英語を教えるプロとしての意識の高さを感じます。
週1回のレッスンで、簡単に英語が話せるようになるほど、言葉を身に付けるのは簡単ではありません。
そのため、シェーン英会話では、副教材などを使い、宿題として繰り返し自宅で取り組める課題をしっかり用意しています。
長い時間がかかるからこそ、現地点レベルとその先を見ながら、子供の気持ちを配慮しつつうまく導いていく必要があることを分かっている英会話スクールです。
教えてくれる先生は?
シェーン英会話で採用している外国人講師は、英語を母語とするネイティブ話者です。
CELTA、CertTESOLなどの英語指導の国際資格を有した人材を採用している数少ない英会話スクールと言えるでしょう。
▷ 国際資格のある講師を採用しているオンライン英会話は、こちら
はむ先生
外国人講師と表記されている場合は、英語ネイティブではない可能性もあるので、英会話スクールを探す際は確認してくださいね!
既に「英語の教え方」を学んできている先生たちですが、シェーン英会話では、着任前の講師には56時間に及ぶ英語指導コース修了を義務づけているそうです。
着任後も教務主任とトレーナーが定期的にトレーニングを行い、日々教える技術を高めているとのことでした。
レッスン料はいくら?
シェーン英会話のレッスン料は以下の通りです。
- 入学金等諸経費
入学金 | 2才~中学生:16,500円(税込) |
---|---|
スクール管理費 | 1,650円(税込)/月 |
教材費 | レベルによって異なります |
▽只今キャンペーン中▽

- 2歳から3歳

定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン(2~3才)※1 | 2~3名 | 25分 ×週1回 | 7,700円 |
個人レッスン(2才) | 1名 | 25分 ×月4回 | 11,000円 |
個人レッスン(3才) | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン※3 | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
※3 1名様あたりの料金です。
- 年少から年長

定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン※1 | 2~6名 | 50分 ×週1回 | 11,000円 |
個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン※2 | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
アフタヌーン個人レッスン※ | 1名 | 40分 ×月4回 | 19,800円 |
※2 1名様あたりの料金です。
※ アフタヌーン個人レッスン … 平日昼間15:00までにレッスンスタートするコースです。
- 小学生コース

定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン※1 | 2~6名 | 50分 ×週1回 | 11,000円 |
個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン※2 | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
アフタヌーン個人レッスン※ | 1名 | 40分 ×月4回 | 19,800円 |
※2 1名様あたりの料金です。
※ アフタヌーン個人レッスン … 平日昼間15:00までにレッスンスタートするコースです。
- 小学生英検コース(将来英検を受験するための準備のコース)

定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
個人レッスン※1 | 1名 | 50分 ×週1回 | 26,400円 |
個人レッスン-コンビ※1※2 | 1名 | 50分 ×週1回 | 19,800円 |
少人数レッスン-コンビ※1※2 | 2~4名 | 50分 ×週1回 | 8,800円 |
※2 月謝制ペアレッスン(定員2名)もあります。1名様あたりの受講費は15,400円(税込)/月となります。
※ 「コンビ」はネイティブ講師のレッスンとセットで受講するコースです。ネイティブ講師のレッスン受講費は別途かかります。
- 小学生・中学生英検コース(英検合格を目指すコース)

定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
個人レッスン(5級~2級)※1 | 1名 | 50分 ×週1回 | 26,400円 |
英検®一次直前演習(5級~2級)※3 | 1名 | 50分 ×全12回 | 88,000円 |
英検®二次面接対策(3級~2級)※4 | 1名 | 50分 ×全4回 | 29,700円 |
個人レッスン(5級~2級)-コンビ※1 | 1名 | 50分 ×週1回 | 19,800円 |
少人数レッスン(5級~3級)-コンビ※1 | 4名 | 50分 ×週1回 | 8,800円 |
英検®一次直前演習(5級~2級)-コンビ※3 | 1名 | 50分 ×全12回 | 66,000円 |
英検®二次面接対策(3級~2級)-コンビ※4 | 1名 | 50分 ×全4回 | 22,000円 |
※3 受講期間3ヵ月。
※4 受講期間1ヵ月。
※ 「コンビ」はネイティブ講師のレッスンとセットで受講するコースです。ネイティブ講師のレッスン受講費は別途かかります。
\シェーン子供英会話/
↑無料体験レッスンの申し込み可能↑
シェーン英会話子供クラスの利用者口コミを集めてみた!

シェーン英会話は全体的に良い口コミが多いスクールです。
実際にTwitterに寄せられた口コミを集めてみましたので、参考になさってください!
子供シェーン英会話の良い口コミ
シェーン英会話で英語を学び、英語力が高まったという口コミが目につきました。
資格試験などの戦略的な対策に限らず、英語力を身に付けていく際にもおおよその道筋があります。
目標にたどり着くまでの最短の方法を知っているのがプロです。
子供に英語を身に付けさせたいのだけれど、どうしたら良いか分からないという場合には、最適だと言えそうです。
また、
- 全国208校
- 関東圏186校
- 月謝制・振替が可能
という点も通学タイプの英会話を利用するのに、便利に利用できるポイントだと感じます。
子供シェーン英会話のイマイチな口コミ
これはシェーン英会話に限ったことではないかもしれません。
しかし、偶然一緒になったクラスメートには良くも悪くも英会話レッスンの雰囲気を左右されると思います。
おとなしく先生のいうことを聞くことができるだけが良いとは限りませんが、何事も限度ですよね。
はむ先生
積極的に英語を話す子供がひとりいるだけで、場が盛り上がりますよね!
また、次の口コミにあるように、子供の英語はやめてしまうとすっかり忘れます。
身に付くのも大人に比べて早い分、忘れるのも早いです。
英語を身に付けて欲しいと考えている場合は、細々とでも良いのでやめずに続けることが何よりも大切です。
文字が読めるようになると少しのことでは忘れない言葉として記憶されることが分かっています。
母語レベルでいうと8歳から10歳くらいが目安です。
はむ先生
母語でも環境が変われば、忘れてしまうのが子供です!
シェーン英会話の子供レッスンのおすすめ利用方法

こちらでは、子供シェーン英会話のおすすめの利用法を書いていきたいと思います。
私が自分の子供に使うならという視点で書いていきたいと思いますので、参考にしていただければ嬉しいです!
子供が未就学児の場合(2歳・3歳)
子供さんが2歳の場合、私は迷いなくマンツーマン個別レッスンを受けると思います。
シェーン英会話は2歳だけが、親の参加なしで、個別レッスンが格安で受けられるのです。
2歳 個別レッスン | 25分×月4回 | 11,000円 |
はむ先生
保育園のようなものですね!
通常のレッスン時間よりも時間は多少短く25分なのですが、2歳の子供にとっては十分なレッスン時間でしょう。
子供さんが3歳の場合には、時間が長くなる分、レッスン料もあがります。
3歳 個別レッスン | 40分×月4回 | 28,600円 |
この個別レッスンの料金は、この先、何歳になっても変わりません。
私だったら、この料金を出してレッスンを受けるのは「3歳の今ではない」と判断します。
月に約3万円ほど英語の教育費に使えるのであれば、自宅教材を使って英語を十分に聞かせてから、マンツーマンレッスンで英語を話す練習をします。
▷ 自宅で使える英語教材選びは、こちら
もし、自宅教材は性格的に続けられないだろう…という場合には、少人数レッスンを上手く利用するのがおすすめです。
2-3歳 少人数レッスン | 25分×月4回 | 7,700円 |
週1回の英会話レッスンで英語を身に付けることは、どんなにすばらしいレッスン内容でも不可能です。
英語を身に付けるには「英語をたくさん聞かせること」が基本にあります。
シェーン英会話では副教材が用意されているので、自宅で気が付いたらCDなどをかけておくようにするとよいですよ!
はむ先生
その週のレッスン内容をかけておくとより効果的!
子供が就学後の場合(3歳以降)
子供が幼稚園に通う年齢(3歳)以降、レッスン料金は一律です。
少人数レッスン | 50分×月4回 | 11,000円 |
個別レッスン | 40分×月4回 | 28,600円 |
子供さんの性格や年齢、英語経験などによって、最適解は違うと思うので難しいのですが、ざっくりと、「私なら」を書いていきたいと思います。
まず、個別レッスンのレッスン料を出すことができる場合です。
私なら、ネイティブ講師のレッスンが受けられるオンライン英会話を利用して、週3回(1日おき)英語を話す時間を設けます。
おすすめのオンラン英会話はNovakid(ノバキッド)です。
月謝払い | 25分×月12回 | 27,480円 |
6か月一括 | 15%オフ▷ | 21,480円 |
▷ Novakidについて詳しくは、こちら
はむ先生
息子にはNovakid利用しています!
次に、英語への教育費は1万円程度に抑えたい場合です。
少人数レッスン | 50分×月4回 | 11,000円 |
シェーン英会話の少人数クラスの選択肢はありだと思います。
上の通り、英語を身に付けさせたいと思ったら、自宅でできるだけ英語に触れる時間を増やすことがおすすめです!
親は何を教える必要もなく、CDをかけ流したり、DVDを書けたりする役割をします。
通学タイプのメリットは、自宅での取り組みがこれで良いのかなと不安になったときに、気軽に相談できることです。
分からないことは、先生やスタッフに何でも相談するといいですよ。
子供シェーン英会話のキャンペーンを利用しよう!

現在、シェーン英会話では2月11日までスタートダッシュキャンペーンを実施中です。
入学金だけでなく、初月分のレッスン受講料も5000円オフ、教材費も0円になります。
特に子供は継続できるかどうかの心配が付きものです。
気軽に始められる今がチャンスです!
\シェーン英会話/
体験レッスンの予約受付中
↑申し込みは公式HPから可能です↑
無料体験レッスンは随時受付中!

シェーン英会話では、無料体験を随時受け付けています。
体験レッスンの申し込みは公式HPから可能です。
申し込みの際には、
- 希望する校舎(調べることが可能)
- 希望の曜日・時間帯
- 子供の基本情報
を記入すると、折り返し電話がもらえ、予約完了となります。
キャンペーンを上手く利用して、お得に始めてくださいね!!
\シェーン子供英会話/
無料体験レッスン実施中
↑2月11日までに始めるとお得↑