おうち英語のやり方

6歳からでは英語は遅いのか?学び方はどうする?

記事内に広告を含む場合があります

英語を身に付けるのに、6歳スタートでは遅すぎるのでしょうか。

先に私の意見をお伝えすると、遅すぎることは全くないと考えています

英語が得意科目になることも、英語で仕事をすることも、英検1級を取ることも、努力次第で可能です。

現役英語講師
はむ先生

はじめまして。
英語講師の「はむ先生」と申します。

教歴は15年ほど。自身の英語スタートは中学1年生から。現在は子育てをしながら、大学で非常勤講師として働いています。

個別相談も行っています。どうぞお気軽にご利用下さい!

一方、先に述べたように6歳になると努力が必要となる年齢に差し掛かっています。

母語の基礎力は5歳頃にできあがるため、お子さんが日本語を身に付けたときとは条件が違うのです。

この記事では、

  • 6歳から英語学習を始める場合の学び方と目標

について書いていきたいと思います。

参考にしていただければ幸いです!

6歳からで遅いと言われる英語教育の現状

2023年度より始まった小学校英語科目の必須化により、英語教育のスタートは低年齢化されていることは確かです。

一部のご家庭では乳幼児期から始められていますね。

そんな話を耳にすると6歳では遅かったかと感じることもあるかもしれませんが、一概にそのようなことは言えません。

一部の家庭は赤ちゃんからスタートする

6歳からでは遅いのかと感じる最も大きな理由は、他の家庭と比較するためでしょう。

早いと0歳の頃から母語と同時進行で英語を生活環境に取り入れるご家庭もあります。

うまくいけば、日本語と同様、英語も自然に身に付けていくことができます。

このようなケースと比較すれば、実質的に数年の差がある訳ですから遅いと感じることも当然です。

しかし、各家庭にはそれぞれの事情があります。

我が家の方針を明確にして、マイペースに進めていくことが大切です。

現役英語講師
はむ先生

他人と比較しての評価は大きな意味はないですね!

5歳で母語の基礎力はできあがる

6歳では遅いのかと感じるもう1つの理由は、母語の基礎力ができあがってからのスタートになることです。

日本語の基礎力ができあがってからの英語教育は、乳幼児期に英語を始めた場合には苦にならない壁を感じるようになります。

具体的には、慣れない言葉に触れることを子供が嫌がるのです。

こちらのツイート(現在のX)にも表れていますが、小学生からスタートする場合には、親御さんの腕が試されています。

子供の気持ちを上手くのせて、無理なく取り組める英語環境を整える工夫をすることをおすすめします。

子供から英語をやりたいという言葉を引き出せたら大成功ですね!

現役英語講師
はむ先生

やると決めたら継続が大切です。

目指すところが違うので比較する必要はない

乳幼児期から英語を始めている場合、うまく習得が進んでいれば、小学生の頃には英語を口にすることができる様になっています。

そのような子供を見ると比較したくなるのも分かりますが、6歳では遅すぎたと思う必要は全くありません

こちらのツイートにあるように、英語を始める時期によってご家庭で目指しているものが異なるはずです。

6歳から英語を始める場合、まずは近い将来の受験や試験対策のために英語学習を目的にすることが多いのではないでしょうか。

日本語と英語を均等に使うことができるバイリンガルに育って欲しいと心底思っている方は少ないはずです。

闇雲に始めるのではなく、理想とする姿を明確にしてそこにたどり着く計画を立てたいところです。

現役英語講師
はむ先生

目標が決まれば、各ご家庭のペースでレベルアップしていけば良いですね!

6歳からの英語では遅いと言われる理由

6歳スタートでは何を達成するのに」遅すぎると言われているのかを考えてみたいと思います。

このような声を上げている人たちは、

  1. 乳幼児期から英語教育をスタートしたご家庭の親御さん
  2. 高い英語力を持ちながらも限界を感じている親御さん

のどちらかに当てはまると思います。

前者は、1歳から英語を始めた我が子を見て、6歳スタートでは遅かっただろうと推測して話している場合です。

現役英語講師
はむ先生

比較しなければ判断できないですね。

後者は、親御さんご自身が物心ついてから英語を勉強し始め、高い英語力を持っているのにもかかわらず、ネイティブ話者との差を感じている場合です。

前者は推測の域を出ていないので気にせず、後者を考えてみたいと思います。

大人スタートでは超えられない壁がある

親世代の英語教育は、中学1年生からのスタートでした。

12-13歳から始める英語学習でも、本人の努力によって、相対的に高いといわれる英語力を身に付けた日本人は多くいます。

では、TOEIC満点、英検1級を取得している人たちが、英語が十分に身に付いていると自覚しているかというと、「そうではない」というのが現実なのです。

「外国語として勉強した英語」と「母語として身に付けた英語」の間には高い壁があるのです。

現役英語講師
はむ先生

私自身もネイティブ話者には程遠いと感じていて、、こんなに時間を費やしているのになと思います。

努力して得た英語力を幼い子供に越えられる

ネイティブレベルには届かなくとも、個人的には悲観する必要はないと思っています。

正しい方法で必要量勉強すれば、TOEIC900程度の英語力は身に付きます

国内で英語を強みとした仕事をすることも可能です。

ただ、母語である日本語のように不自由なく使いこなせるレベルではないというだけです。

ただ、英語学習を遅くに始めた親世代は相当努力して身に付けた英語力にも関わらず、幼い子供の言語能力をもって簡単に抜かれる現実があります。

これが遅くから始めると間に合わないと言われる理由でしょう。

外国語はいくつからでも身に付けられます。

英語を学ぶのに6歳からでは遅すぎるのかという調査はされておらず、誰にも分かりません

もしかしたら、驚くほどの英語力を身に付けるかもしれません。

現役英語講師
はむ先生

小学1年生、良いタイミングです!

12歳から英語学習をスタートした私から見ると、6歳は6年も早いスタートであどれだけでも英語力は高められと感じます。

親御さんとお子さんにやってみようという気持ちさえあれば、挑戦してみるべきだと思います。

遅くない!6歳からの英語スタートで目指したいレベル

いくつから英語を始めても同じなのですが、子供が嫌がらない方法を探すという大きなミッションが親には課せられます。

6歳のお子さんにはその年齢なりの反応がありますから、それをかいくぐることができるようなやり方です。

大人であれば目標に向かって嫌でも取り組むということができる人もいますが、子供にそれは無理難題です。

自分の子供の興味関心に合わせて、みながら取り組むことができる英語教材・学習方法を探していきましょう

現役英語講師
はむ先生

今は色々な良質な教材がでていますよ

小学生になると知識を学べる

小学生になると知識を学ぶことができるメリットもあります。

幼児では難しかった他人から学べる年齢になるのです。

小学校で国語、算数、理科、社会など、この世界にある様々な事象を学び始めます。

母語力が高まってきた年齢から英語を始めるからといって、文法のルールを学ぶことや単語を丸暗記する必要はありません。

小学生は英語「で」知識を得ることで、英語力を高めていくことができる年齢と言えるでしょう。

現役英語講師
はむ先生

「分からない」状態を嫌うので、工夫をしたいですね!

試してみたい教材は色々ある

英語を身に付けるには、「意味が推測できる状況下で」英語を大量に聞くことが必須となります。

全く意味の分からない英語を聞き続けていても、英語は身に付きません。

例えば、BBCニュースを子供に聞かせ続けても言葉は身に付かないのです。

お子さんが毎日30分英語の映像を見てくれるなら、体系的に英文法や語彙が網羅されたDVD教材を使うことが効果的です。

それに興味を持ってくれないようなら、他の方法を探しましょう。

▷ 【YES/NOチャート】7‐9歳おうち英語の始め方は、こちら

現役英語講師
はむ先生

一部、以下でご紹介します!

2年間を目安に利用できるタブレット英語教材

まずは年齢に合った適切なレベルの英語を聞く時間を確保できる教材を検討してみると良いと思います。

YouTube動画などを活用する方法も良いですが、子供が英語に慣れるという目的で利用するならトド英語は候補の1つです。

  • 毎日15-30分・2年間の使用を想定
  • 日常会話に必要な語彙・文法を網羅
  • 子供のやる気を継続させる仕掛け

が考えられている教材です。

タブレットを利用するので小学生になったお子さんが1人で取り組むことができ、継続しやすいと思います。

小学校の宿題と一緒に習慣化してしまうことをお勧めします!

▷ 【7日間無料】トド英語公式HPは、こちら

割引キャンペーン実施中
4月7日まで利用可能

新規・継続共に利用可能な【43%off】で購入できる招待コードを頂きました!

キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。

同じくタブレット教材にスタディサプリEnglish for Kidsがあります。

契約期間によりますが、月々1,580円から1,980円で英語のゲームや動画を利用できます。

どの教材も同じですが、コツコツ毎日取り組まなければ英語力は高まりませんので、お子さんが楽しく毎日できそうな教材を探してみて下さいね。

▷ 【2週間無料】スタディサプリ公式HPは、こちら

現役英語講師
はむ先生

気が向いた時だけではダメですよ!

低学年のうちにオンライン英会話はおすすめ!

お子さんが挑戦してみても良いと思えるのであれば、オンライン英会話Novakid(ノバキッド)はおすすめです!

年齢が上がるほど英語を使ってみることへの抵抗や不安は増すので、低学年のうちに英語を使うことに慣れておくことは良いと思います。

子供が楽しめるよう教材が工夫されており、英文法のルールも勉強形式ではなく自然に身に付けられるようになっています。

レッスンの時間以外で毎日取り組める無料教材(ゲームや絵本)も豊富に用意されているので、総合的にコスパも良いと感じます。

▷ レッスンの様子は、こちら

現役英語講師
はむ先生

我が子も4歳からノバキッドです!

子供と相性の良い先生を選ぶことができる点も通学タイプの英会話にないメリットです。

大好きな先生とのレッスンは安心感を生み、英語を話そうという気持ちを高めます。

ノバキッドには英語教育を専門に学んだ先生がそろっていますので、お子さんの英語を高めてくれる先生探しにぴったりだと思います!

\\Novakid//
公式ホームページ

体験後、解約手続き不要
お友達紹介コード PROMO329625

※ 紹介コードで通常1500円のところ【4000円割引】になるポイントがもらえます!

春のキャンペーン始まりました

※ キャンペーンコード【NEWSTART】を初回購入時に適応すると、全プラン25%OFFになります。さらに6ヶ月以上のコースを申し込みの方には4回分のレッスンがもらえます!

期間:3月10日から4月10日まで

TOEIC900点だって目指すことは可能

英語は個人の能力に関係なく、正しい方法で必要な時間英語に触れれば、誰でも身に付けることができます。

それが可能な理由は、英語は言葉だからです。

ただ、長い時間が必要です。

どのくらい必要かというと、英語を習得するためには少なくとも2000時間が目安だと言われています。

現役英語講師
はむ先生

定型文のリピートではなく、自分の言葉で伝えられるようになる目安時間です!

毎日こつこつ、6歳から英語を始めると仮定しましょう。

1日30分の場合、1年で約180時間の英語時間を確保できます。

6年間継続すると、中学生になるまでに英語に触れ時間が合計1080時間になります。

中学生になったら倍の1時間、毎日英語に触れるとすると、中学3年間で1095時間になります。

これでおおよそ2000時間です。

実質、中学生になれば週4回英語の授業が実施されますから、もっと早く2000時間は達成されます。

しかし、英語に触れるというのは文法の説明を受けることではなく、英語を聞く(または読む)時間であることは理解したい点です。

まずは時間のある小学生の間に「英語貯金」をコツコツとすることが先決ですので、7割の力で続けられることを、無理せず毎日取り組んでいくと良いと思います。

参考にしていただければ幸いです!