NHK Eテレ「うっかりペネロペ」の英語学習DVDは、日本語版のアニメから選りすぐりの13話を収録して制作されたDVD教材です。
対象年齢は、0~10歳を対象とされていますが、分かりやすいストーリー展開と構成は英語初心者の方に幅広く利用できると感じます。
はむ先生
はじめまして。大学で英語を教えている「はむ先生」と申します。
教歴は15年ほど。現在は仕事をしつつ、4歳の息子の相手をする、そんな毎日を過ごしています。
個別相談も行っています。どうぞお気軽にご利用下さい!
息子を幼稚園に通わせ始め感じますが、やはりテレビから子供が受ける影響は大きいようです。
戦隊ものが好きなら、戦いごっこがしたくなるんですね。
色々な事情や状況があると思いますが、幼いうちは「うっかりペネロペ」あたりを見ておいてくれると平和だなぁ…と個人的には思います。
この記事は、
- NHK Eテレ「うっかりペネロペ」の英語DVD教材
について詳しく解説していきたいと思います!
参考にしていただければ嬉しいです。


英語版「うっかりペネロペ」はどんなDVD教材?
うっかりペネロペのDVD教材には、全13話収録されています。
1つのエピソードは7分と、隙間の時間に少し見せたいときにもちょうど良い長さです。
短いお話の中に起承転結があり、よく仕上がっているなというのが率直な感想。
ペネロペが好きな子供さんはもちろんですが、アニメを知らない子供さんでも楽しめるお話に仕上がっています。

ペネロペや他のキャラクターが話す英語は、英語を母語とする子供たちが日常で使う英語そのものです。
特に幼い子供は、自分自身の生活とアニメの内容を結び付けながら、お話を楽しみます。
ペネロペたちのお話をみながら、自分自身の生活に物語を引き寄せることで、必要な日常会話を覚えていくのです。
はむ先生
アニメ自体を楽しめる年齢は2歳頃から、幼稚園児の子供さん。英語の勉強として見るなら、英語初心者用に幅広く楽しめます。
英語DVD教材「うっかりペネロペ」のストーリー構成は?
1つのエピソードは7分で構成されていますが、その内訳はアニメが5分+単語のレッスンが2分です。
アニメを見た後に、そこで出てきた単語を再度学べるようになっています。

単語のレッスンでは、音楽に合わせて英単語を5回繰り返すように作られています。
はむ先生
人間は新しい言葉を記憶するまでに、複数回その言葉に出会う必要があると言われているので、理にかなった作りだと感じます。
単語レッスンは質問形式となっている場合もあります。
また、レッスンは質問形式となっています。
- Where can you buy a carrot?
- At a grocery store!
「質問+回答」と両方聞くことで、英語での答え方だけでなく、質問の仕方も学べるように工夫されています。
はむ先生
最初、子供は英語のフレーズをそのまま丸っと暗記して使います。
自分の言葉として「自分の思い」を話せるのは、その後です。
全13話|こんなストーリーが用意されています!
- Penelope feeds the animals どうぶつ
- Penelope tidies her room おもちゃ
- Penelope gets dressed all by herself ふく
- Penelope at school いろ
- Penelope rides a bike のりもの
- The autum harvest party たべもの
- School Carnibal がっき
- Penelope takes a nap かず
- Penelope learns about different shapes かたち
- Penelope goes shopping みせ
- Penelope sings うごき
- Fun in the weather てんき
- Penelope’s Birthday たんじょうび
このような内容になっています。
ストーリー自体を楽しめる年齢は、未就学児から幼稚園・保育園に行っている子供さんが中心だと感じます。
小学生以降も、英語をゼロから始める場合には、自分の生活に身近な内容の方が理解しやすいので適していると思います。
はむ先生
高学年になったら、こちらの方法がおすすめです。
英語DVD教材【うっかりペネロペ】の値段は?

英語DVD 【うっかりペネロペ】は公式ホームページからの購入が最安値です。
- 3600円(税込・送料込み)
楽天やAmazonなどのインターネットモールで購入すると、定価3960円(税込み・送料香味)での販売となります。
\英語アニメDVD教材/
うっかりペネロペ
↑サンプル動画も見られます↑
英語DVD教材【うっかりペネロペ】を実際に購入してみました!

息子が年少さんのときに「うっかりペネロペ」のストーリー内容がぴったりのように思えたので、実際に購入することにしました!
はむ先生
結果からお伝えしますと、うっかりペネロペが大好きになりました。
現在、年中さん(4歳、もうすぐ5歳)の息子ヒロですが、自宅での英語の取り組みに英語アニメは非常に役に立ってくれています。

そんな息子が一番最初に好きになったアニメが、英語版ペネロペのDVDでした。
2歳、3歳の頃は、YouTube動画を見せることもありませんでしたし、テレビ自体もあまり積極的に見せていなかったということもあり、このペネロペのDVDはとても楽しかったようです。
子供に英語を身に付けて欲しいと考えたとき、英語を聞かせるということは欠かせません。
それも、子供に無理強いせず、楽しく英語を聞いてもらう必要があります。
はむ先生
継続しなければ意味がないので、無理はおすすめしません。
うっかりペネロペに限ったことではなく、アニメは英語で見るという習慣を付けると、その後の英語インプットが非常に楽になります。
うっかりペネロペのDVDは、英語嫌いの夫にも好評なので、理解しやすくできているのだと思います。
息子はストーリーの内容も気に入っていたようで、
- 学校へ行くために支度をする
- 自転車に乗ってみる
- お絵描きをする
など、園児がやりたい・やってみたい内容がお話になっている点が良かったのかもしれません。
はむ先生
ペネロペが自転車に乗るストーリーを見たら、「僕も自転車に乗りたい!」となかなか影響を受けています。

うっかりペネロペの中で話されている英語は、イギリス英語で統一されています。
個人的には、イギリス英語でも、非常に聞き取りやすいアクセントで話されていると感じます。
子供の頃から、色々な英語の発音に慣れることは良いことなので、おすすめです!
英語DVD教材【うっかりペネロペ】こんな人におすすめ!

英語DVD教材うっかりペネロペは、
- 英語を生活に取り入れたいご家族
- 乳幼児期の子供さん
- 英語初心者の小学生(特に低学年)
におすすめです。
DVD教材の良さは、移動中の車の中で見られたり、視聴時間のコントロールができる点にあります。
YouTube動画を見せ始めると、親が見て欲しくないものまで見るようになる可能性があり、日常的に見せたくないというのも親心ですね。
動画視聴による悪影響を避けるという側面からも、子供が幼いうちはDVDアニメ教材をおすすめします。
\英語アニメDVD教材/
うっかりペネロペ
↑サンプル動画も見られます↑