2020年度から小学校で英語授業が始まったことにより、保護者の英語学習に対する意識にも変化が見られるようになりました。
小学生に英語の塾は必要かという疑問は、そんな保護者の想いを反映していると感じます。
はじめまして!
英語講師の「はむ先生」と申します。
教歴は15年ほど。現在、大学の非常勤講師として働いています。
アンケート調査(2020)によると、授業外で英語学習を取り組ませたいと考える保護者は、全学年において7割を上回っています。
英語を習得するまでに必要な時間を考えると、授業外での英語の取り組みが欠かせないことは間違いありません。
しかし、この「授業外の取り組みが意味すること」は、子供が塾で勉強することではないと考えています。
この記事では、
- 小学生に英語の塾は必要ない理由
- 小学生に必要な英語の支援
について書いていきたいと思います。
小学生に英語の塾は必要か?
英語の塾とは、学習目標を達成するために行動(勉強)する場所だと考えています。
言い換えると、塾・英会話など名称は違えど、子供に英語という知識を教え込もうとする場所は全て塾だと思うのです。
忘れてはいけないのは、英語は言葉であり意味を成すものだということです。
英語を単なる知識として教え込むことは、小学生の子供たちにとって一概に効果的とは言えないため慎重な判断が必要です。
子供たちのもつ言語能力の特徴が大人のそれと違うからです。
小学生に英語の塾が必要でない理由
小学生に英語の塾が必要ないと思う理由は、子供たちが生まれ持つ言葉を自然に身に付ける能力と相反するからです。
例えば、親が乳幼児期の子供に英語を教え込もうとすると大抵失敗します。
自然に言葉を習得できる能力を持つ幼い子供は、意識的に言葉を学ぶことはしないからです。
また英語の学び始めというのは特に大切で、音声から言葉として位置づけのか、知識として教えるのかで、後に伸ばしやすい英語能力が変わります。
小学1年生と6年生では年齢差があることは確かですが、どの年齢のお子さんも、英語ネイティブの音声をたくさん聞く環境に身を置くことが大原則だと言えるでしょう。
親御さん世代が頭で考えすぎ話せなくなるのは、文法知識が先に来ているからです。
英語習得は長期的に考える必要がある
母語・外国語に限らず、言葉を身に付けるには長い時間がかかります。
日本語を母語とする人が英語を身に付けるには、ざっと2500時間から4000時間もの長い時間が必要だと分かっています。
約3000時間と考えると、1日1時間英語に触れたとして約8年です。
あまりに長いためか、2000時間を目標に掲げられることが多いです。
2000時間だと、毎日1時間取り組んで約5年半ですね。
無理だと思われる方もいるかもしれませんが、インターネット環境が整った現代、英語を耳に出来る環境を自宅で整えることは簡単にできます。
書き言葉は音声言語の一部を記録するために後から文化的に開発されたもので、それ勉強しても音声言語そのものが習得できる訳じゃない。英語をマスターしたいなら、実際に音を徹底的に聴くしかない。いろんな場所、時間に聴けるテクノロジーがあるのに使わないのは、英語習得する気がないのと同じ
— 尾島司郎@早稲田大学教授 英語で戦う日本人の育成 (Shiro Ojima, Waseda U) (@Shiro_OJIMA) February 2, 2024
こちらの投稿にあるように、英語を身に付けたいならコツコツと行動するしかありません。
レベルに差はあれど身近にいる英語が使える人たちは、その時間を英語に費やしてきたはずです。
相対的に能力の高い人も、そうでない人も、例外なく時間を要するのが言語習得だと言えます。
毎日2年間続けたら、後々の英語力向上に多大な効果がありますよ。
小学生が必要なサポート|英語の塾ではない
小学生から英語を始めると決めたら、細々とでも良いので長く続けることを意識してください。
1年間英語を取り組んだからといって、もしその地点で辞めてしまえば、その1年の取り組みは意味のないものになってしまいます。
小学生の英語学習に必要な生活環境は2つ
- 英語を話す理由がある環境
- 英語を自然に耳にする環境
を用意することです。
まずは「英語を話す理由のある環境」について見ていきたいと思います。
英語を身に付けるための取り組みは、聞く:話すの割合は9:1で、毎日英語を話さなければ言葉が身に付かないということではありません。
毎日1時間ほど英語を聞き、英会話レッスンは週2‐3回が理想的だと思います。
英会話レッスンはお勉強をする場所ではなく、英語を意味のある言葉として使う体験ができる場所であることが大切です。
具体的なやり方を解説します!
小学生の英会話スクールがもたらすメリット
英語を話す環境はさまざま考えられますが、日本で生活していくうえで実現可能な方法は、英会話スクールを利用することだと思います。
英会話スクールを利用するメリットは、子供が英語を話す理由を提供してくれることです。
日本での生活で英語の必要性を感じる場面はまずありません。
子供は大人とは違い、将来有利だからなどの理由で「英語を話せるようになりたい」とは考えていません。
- 英語で話したい相手がいる
- 英語で話したいことがある
そんな状況を作らない限り、英語を話せる能力があったとしても、子供は英語を話すことはないことは覚えておくと良いと思います。
言い換えると、英会話の先生は日本語が通じない外国人講師が良いと思います。
英語を理解できる力をもっていたとしても、自分の周りで英語が話されていなければ、子供は英語を話そうとはしません。
適切な環境下で良質な教育を受けると子供の力は伸びる
英会話レッスンとしては長期的・短期的な目線でカリキュラムがしっかりと組まれており、子供に実力が付くようしっかり計画されている必要があります。
質の良い英会話スクールを選べるかどうかが、子供の英語力を伸ばせるかどうかの鍵になってきます。
大前提として、子供が英会話レッスンを楽しいと思えることが大切です。
この場合の「楽しい」とは、お友達とワイワイと騒ぐような楽しさではありません。
英語を使って話すことって楽しいかも、面白いかもと感じられるような、子供の好奇心を刺激する楽しさです。
▷ おすすめの英会話一覧は、こちら
子供が嫌だと拒否しない限り、日本語の通じない外国人の先生がおすすめです。
小学生の塾代わり|必要な英語環境を自宅に整える
英語を身に付けるには、日本語を身に付けたときと同じような過程をたどる必要があります。
英語を耳にする環境を整えることは必須だと言えるでしょう。
たくさん英語を聞くことなしに、英語を身に付けることは不可能だと多くの調査で分かっており、親御さん世代の英語教育では何よりもこの点が不足していたと言えます。
言葉はまずは頭の中に入れないと(input)と出てきません(output)
小学生から始めたい英語の取り組み
小学生から英語を始める場合、英語に触れる時間を生活に取り入れることが先決です。
小学生になったら(BGMのように)子供が意識していない状況で英語をかけ流す方法は効果が見込めません。
ですので、子供に意識的に取り組んでもらう必要があります。
最初に親がやりたいことは、英語教材を購入することではなく、子供の1日の生活リズムを紙に書き出すことです。
今の子供の生活パターンを振り返り、どうしたら無理なく英語に触れられる時間を作ることができるかを考えることが大切です。
学年があがるほど忙しくなるので、早めに始めることをおすすめします。
1日1時間は英語に触れることが必要
英語は言葉であるという特徴から、個人の能力に関係なく、適切な環境に身を置けば誰でも身に付けることができます。
しかし、言葉を身に付ける条件として、長時間その言葉に触れているという条件をクリアする必要があります。
1週間に1回の英会話レッスンに通うだけでは、どんなに素晴らしいレッスンを受けていたとしても英語が身に付かないのはそのためです。
まとまった時間である必要はないので、1日1時間は英語を聞いている習慣を作り出すことが大切です。
1日1時間の計算だと、年間365時間です。2000時間くらいを目途に、英語を自分の言葉として使えるようになります。単純計算で5年半です。
英語に取り組む1時間は、無理なく子供が楽しめるものを選ぶことをおすすめします。
英語アニメ・映画、英語の絵本、英語の動画など、子供の年齢や興味によってさまざまだと思います。
具体的には年齢別に別ページにまとめていますので、よろしければご覧下ください。
▷ 7歳8歳9歳の小学生は、こちら
▷ 10歳11歳12歳は、こちら
参考にしていただければ幸いです!