おうち英語– category –
-
Outschool(アウトスクール)初心者にはオンデマンドがおすすめ!
Outschool(アウトスクール)は、アメリカの子ども達が利用しているオンラインスクールです。 英語力が必要なものから不必要なものまで多種多様なクラスが開催されてい... -
小6の英語自学のやり方|大学講師が考える外せないポイント
小学6年生になったお子さんの英語の自学自習は、どのように進めていけば良いのでしょうか。 中学校での英語授業を見据えながら、小6の今だからこそできる事をやっていき... -
マジックスクールバスで英語学習|アニメと絵本を活用しよう!
「日常会話はまあできるけれど、その先が見えない…」 「学校で習うような内容を英語で学ばせたいけれど、教材が見つからない…」「年齢相応の英語力を自然と身につけさせ... -
ペッパピッグ(peppapig)を聞き取れない時はどうしたら?
ペッパピッグを使って英語を学ばせているご家庭も多いはず。 教育的な内容で高く評価されているアニメですが、実は「うちの子、全然聞き取れていないみたい…」と悩んで... -
ペッパピッグで英語学習|教材になるDVD/動画/絵本をリスト化!
ペッパピッグ(peppa pig)はイギリス生まれの大人気アニメです。 日本でいうアンパンマン的な存在で、テレビを見始める乳幼児期の子ども達から絶大な人気があります。 ... -
大人の英語の勉強はどう始める?ゼロからスタートしたい親御さんへ
お子さんのおうち英語をきっかけに、英語の勉強をもう一度始めたいという親御さんは多いのではないでしょうか。 子供の成長と共に英会話を楽しめたら良いなと思いますよ... -
英検4級小学生で落ちたときの対処法は?中1・中2でも同じ!
小学生で英検4級を挑戦したものの、残念ながら落ちてしまうということもあります。 そのような場合、親御さんはどのような対応をしたら良いのでしょうか。 はじめまして... -
小学生で英検4級を取得するにはどうする?対策は必要?
小学生で英検4級の取得を目指すにはどうしたら良いのでしょうか。 英検のための特別な対策が必要なのか、学習塾や英会話に通っていれば受かるのでしょうか。 はじめまし... -
Liao130の絵本リストとは?購入方法・進め方を解説
おうち英語を始めると国内に留まらず、海外(主に近隣のアジア圏)で広く使われている英語教材に出会うことがあります。 「Liao130」や「Liaoリスト」と呼ばれている130... -
おうち英語で活躍した本を紹介|息子4歳から7歳の読書記録
おうち英語歴もうすぐ7年目、何とかおうち英語を続けていきたいと孤軍奮闘している親のひとりです。 小学生のうちに英語の本を読めるようになり多読につなげることは、...