ディズニー英語システム教材を販売するワールドファミリーは、英会話教室をいくつか運営しています。
全部で4種類の教室(CFK, CFKオンライン, ABC Club, ABCオンライン)が用意されています。
その中でも、ネイティブ講師が行うオンライン英会話レッスンがCFKオンラインです。
はむ先生
CFKというのはClass for Kidsの略で、4~6歳を対象にしています。
CFKオンラインはワールドファミリー会員のみが受けられる英会話レッスンです。
ワールドファミリーもディズニー英語システム教材「のみ」では、英語を使う機会が足りていないと分かっているのか、英会話教室の運営もしているのです。
この記事では、
- CFK Onlineのスクール情報
- CFK Onlineレッスンの体験談
について書いていきたいと思います!
今回、2か月の無料体験レッスンの案内が届いたので、もうすぐ5歳になる、年中の息子にCFK Onlineのレッスンを試してみた体験談になります。
参考にしていただければ幸いです!
DWE運営|CFKオンラインって何?

CFK Onineは、ディズニー英語システム教材を利用している子供を対象とした、ネイティブ講師が行うオンライン英会話スクールです。
以前から、CFK英会話スクールは開講されていましたが、オンラインレッスンは実施されていませんでした。
コロナの流行を機に、英語アウトプットの機会を確保することを目的に、オンラインレッスンも行われるようになりました。
CFKオンラインは誰が受けられるの?
CFK onlineは、ワールドファミリー会員であり、年齢が4歳から6歳の子供さんが対象です。
レッスンは1回25分、グループレッスンで進められ、子供の人数は最大で4名参加します。
CFK onlineはレベル分けをしないため、子供の英語力に関係なくレッスンが進められます。
ディズニー英語システム教材に出てくるフレーズを「実際に使ってみること」を目指したレッスンが行われています。
はむ先生
ディズニー英語システム教材を使った英会話レッスンです。
CFKオンラインの始め方は?
CFK Onlineのレッスンは、ワールドファミリーの会員ページから申し込みます。
1名1クラスまでの申し込みが可能で、月単位で申し込みをします。
毎月1日から25日まで申し込み可能で、翌月からレッスン開始となります。
レッスンの時間は固定で、申し込み時に曜日と時間を決定します。
担当の先生は申し込み時には記載されておらず、好きな先生を選ぶことはできません。

CFK Onlineのレッスンを受けるには、レシピというアプリをダウンロードする必要があります。
レッスン時間になったら、レッスン会場に入るだけという簡単な仕組みです。
インターネット環境さえあれば、自宅以外の場所でもレッスンを受けられます。
はむ先生
英会話レッスンの振り替えサービスはありません。都合が悪くなった場合にはお休みとなります。
CFKオンラインの料金は?
1名につき、月額8800円(税込み)です。
入会金や教材費は必要ありません。
兄弟で同じレッスンに申し込むことはできず、それぞれレッスンを受講したい場合は、別の日程にで予約する必要があります。
はむ先生
曜日・時間の変更は1か月単位で可能です。
レッスン料は、ワールドファミリーの会費と一緒に引き落とされます。
余分な手続きがなく、簡単です!
DWE運営|CFKオンラインを2か月受講した効果は?口コミ評判!

2022年秋、息子は2か月ほど、CFK onlineのレッスンを受講しました!
その時の体験談を書いていきたいと思います。
※ わが家が利用した端末はiPadですが、特に子供が何かを操作することもないので、PCでも良かったと思います。
良かった点1:CFKオンラインの先生は教え上手
CFK onlineの先生は、教え上手な先生がそろっていると感じました。
なぜなら、CFK onlineのレッスンは
- 教室で使うレッスン教材と同じものを使っている
- オンライン環境を活かした教材が用意されていない
- 単発のレッスンが基本(長期的に英語力を高めるためのカリキュラムではない)
と、はっきり言って、あまり工夫されている教材ではありませんでした。
にも関わらず、先生は25分間子供を惹き付けるレッスンをしています。
はむ先生
先生は教え上手だけれど、カリキュラムと教材はイマイチ。
良いとは言えないティーチング環境で、腕の立つ先生が頑張っている感じがしました。
例えば、教室でよく使われているような絵カードを使ってレッスンをしています。
正直、見にくいし、分かりづらいのです。
オンライン環境を活かした教材を用意していれば、教員は楽に、子供は更に楽しく、レッスンを進めることができると思います。
CFK onlineのレッスンは先生の力量頼りで、全くその点が配慮されていませんでした。
感覚的にですが、子供の扱いが下手だったり、レッスンが上手くない先生が担当したら、25分間のレッスンは成り立たないと感じます。
先生は歌ったり、踊ったり、すごく頑張ってくれています。
はむ先生
もっと言うと、この先生なら継続してもいいなと思えるくらい、子供の発話を促すのも上手でした!
また、親がそばでサポートしているからレッスンが成り立っている部分も大きいかと感じました。
ディズニー英語システム教材を購入している保護者が英語教育に熱心なのも助けになっているかもしれません。
良かった点2:DWE教材と連動している
CFK Onlineのレッスン自体は質が低いと感じますが、ディズニー英語システム教材と連動している点は子供にとってメリットだと思います。
例えば、ディズニー英語システム教材で何度も聞いたことのある歌のフレーズを扱う、自分も持っている玩具を先生も持っているなどは、子供の気持ちを高めます。
息子も「I’ve got the same toy!」と言って先生に見せていました。
子供自身がコミュニケーションを取りたいと感じさせるレッスンが、子供の発話を促します。
ディズニー英語システム教材を使うことで、子供の気持ちを良い方向に刺激できることは間違いなさそうです。
はむ先生
先生はZippyのぬいぐるみなども使って、面白おかしくレッスンをしてくれますよ。
悪かった点1:CFKオンラインはグループレッスン!発話量が少ない
CFK onlineは、画面越しのグループレッスンです。
25分というレッスン時間を、最大4名の生徒で分け合うため、英語の発話量が非常に少ないのが現実です。
はむ先生
オンラインでのグループレッスンは正直厳しいと感じました。
CFK onlineは、4歳から6歳と年齢は制限されていますが、英語力でレベル分けされていないのも発話量が減る原因の1つだと感じます。
偶然に集められた子供の英語力はさまざまです。
息子が参加したクラスには、日本語は話すのだろうかと感じさせる幼いお子さんから、もうすぐ小学生なのだろうと感じさせるお子さんまでいました。
担当の先生も、全体の発話量を増やために、子供全員に対して一斉の発話を促します。
しかし、どうしても発話の見られない子供が出てきますので、名前を呼びかけ、個別での対応になるのです。
ひとことも話さないままレッスンを終えるわけにはいかないので、当然の対応です。
そうすると、個々の発話時間がどんどん少なくなります。
悪かった点2:CFKオンラインは費用対効果が低い
CFK onlineのレッスン料は、通学タイプの英会話スクールと同じくらいかと感じます。
ただし、通学タイプのレッスン時間は通常45~50分はありますが、CFK onlineのレッスンは25分で子供の人数は4名(最大)です。
均等に時間を配分したと考えても、1人の発話時間は1レッスンで5分強程度です。
これでは週1回の英語を話す機会といっても、気持ち程度だと感じました。
先生と個人的なやり取りをす時間はもちろんありません。
さまざまなオンライン英会話レッスンを受けてきましたが、CFK onlineは値段とレッスンの質が合っていないと感じました。
CFK onlineのレッスン料は8800円と決して安いものではないので、費用対効果は見込めないように感じたのが正直なところです。
はむ先生
このレッスン料ででマンツーマンだったら話は変わるのになぁと。
DWE教材と英会話スクールの併用|CFKオンラインがベスト?

オンライン英会話スクールを体験してみると実感すると思うのですが、自宅で気軽に受けられるレッスンというのはとても便利です。
送り迎えもなく、寝る前に30分間、パジャマでレッスンを受けても構わない訳です。
ですが、オンラインという特質上、画面越しのレッスン環境を活かした教材を用意しているスクールを選ばなければ、そのメリットは半減してしまいます。
ディズニー英語システム教材と併用する英会話スクールとして、どこが適切なのか考えていきたいと思います。
私がCFKオンラインを選ばない理由
2か月間、CFK onlineを試してみましたが、個人的にはあまりおすすめできません。
\はむ先生が受けた印象/
CFKオンラインはどう?
- 英語を話せる子供さんには物足りない
- 英語を話せない子供さんには不十分
これがプライベートレッスンであれば、とても教え上手な先生だったということもあり、私は効果があると思います。
はむ先生
1年レッスンを続けたら話せるようになるかどうかが、判断基準です。
レッスン料も気になるところです。
月謝8,800円であれば、ほとんどのオンライン英会話スクールは受講することができます。
スクールよっては週2回以上のマンツーマンのレッスンが受けられるでしょう。
オンライン英会話スクールの質はピンキリなので慎重に選ぶ必要がありますが、CFK onlineではないというのが私の判断です。
CFKなら対面クラスの方が良い
ディズニー英語システム教材を使った英会話レッスンが受けたいという場合は、CFKの対面レッスンをおすすめしたいと思います。
教室に通うタイプのCFKは、
- ネイティブ講師
- 年齢とレベルによって7クラスに分けられる
- CAP取得と先生のお墨付きがないと上のクラスに上がれない
という特徴があります。
CFKクラスは1レッスン50分、月謝は8,800~11,000円です。
個人的には、CAP取得がレベルアップの条件になっているところが良いと感じます。
ディズニー英語システム教材の自宅の取り組みだけでは、計画的に進められないことも多いかと思います。
CFKの英会話教室に通うことで、子供自身もCAPが取りたいと感じると思いますし、親御さんも取り組む理由が1つ増えることになるでしょう。
はむ先生
ただ、CFK英会話教室は全国に21校しかありませんので、通学できるか・通学しやすいかの問題はありそうです。
\CFK英会話教室/
- 北海道:札幌教室
- 宮城県:仙台教室
- 新潟県:新潟教室
- 千葉県:浦安教室、南船橋教室
- 埼玉県:さいたま新都心教室
- 東京都:WFスクエア新宿教室、吉祥寺教室、二子玉川教室
- 神奈川県:横浜港北教室
- 長野県:松本教室
- 愛知県:名古屋教室、岡崎教室、豊田教室
- 大阪府:千里中央教室、心斎橋教室
- 兵庫県:三宮教室、西宮北口教室
- 広島県:広島教室
- 香川県:高松教室
- 福岡県:福岡教室
オンライン英会話ならNovakid(ノバキッド)がおすすめ
オンライン英会話スクールの利用は、送迎の必要もなく、好きな時間に自宅でレッスンを受けられるという大きなメリットがあります。
一度利用された方であれば、その便利さに抜け出せなくなるのではないでしょうか。
はむ先生
わが家はもうオンライン以外は考えられません。
しかし、画面越しの学習は対面のレッスンよりも難しい面もあると思います。
大きな違いは、
- 教師側により教える力が必要
- 子供が主体的に取り組める教材が必要
- 親が管理する側面が増える
という3点だと思います。
この条件を満たしたオンライン英会話スクールは、なかなか数少ないのが現状です。

私がおすすめするオンライン英会話は、4歳から12歳の子供のみを対象にした、Novakid(ノバキッド)します。
息子も1年半ほど継続利用していますが、とても質の高いレッスンで、約1年で英語が読めて話せるようになりました。
▷ 4才息子1年間の英語力の変化は、こちら
ノバキッドの考え抜かれたカリキュラムと楽しい教材はどこにも負けないように感じます。
CFK onlineの先生も教え上手な先生でしたが、ノバキッドは講師全員が英語教授法を学んだプロのみを採用しています。
はむ先生
「子供と相性の良い先生を自分で選べる」という点も、子供の英語力を伸ばすのに適している点だと感じます。
DWE教材で英語を十分に聞いていた子供さんであれば、ノバキッドのレッスンを1年受ければ英語が自分の言葉になると思います。
この機会に、子供がハマる楽しいレッスンを体験してみてください!
\\Novakid//
子供に英語を贈ろう!
45日間返金可能!
↑無料体験レッスン申し込めます↑
【お友達紹介コード】
→ PROMO329625
「お友達紹介コード」で無料体験レッスンを受けると、初回レッスン購入が通常1500円のところ【7000円割引】になるポイントがもらえます。
※ 紹介リンクが紐づいているので、紹介制度を使いたい場合は以下のURLから公式HPへ!