eccキッズのマンツーマンレッスンは、1レッスンいくらかかるのでしょうか。
公式HPには載っていないので、今回、近くの校舎に問い合わせて調べてみました!
はむ先生
私は子供の英会話レッスンには、効果の高いマンツーマンをおすすめしています。
理由は簡単で、子供の英会話レッスンの基本である週1回のグループレッスンでは、いつまで経っても英語が身に付かないからです。
この記事では、
eccキッズのマンツーマンレッスンの
- 料金
- レッスンの特徴
- 口コミ
について書いていきたいと思います。
参考にしていただければ嬉しいです!
eccキッズのマンツーマン料金はいくら?

eccキッズのマンツーマンレッスン料は、公式HPには掲載されていません。
はむ先生
大手の英会話はグループレッスンが一般的ですね!
以前、大手英会話スクールに勤めていた知り合いからは、1レッスン1万円くらいと聞いていたのですが、果たしてどうなのでしょうか。
実際に問い合わせてみました!
▷ eccキッズ通常コースは、こちら
eccキッズ金山校に問い合わせてみた

入会金 22000円(税込み)
1回60分レッスン料 約11,000円 ※購入回数によって前後します
テキスト代 必要
ecc金山校に問い合わせてみたところ、マンツーマンの英会話レッスンは1回約11,000円ということでした。
購入回数によって多少割引があるようですが、大きく変わらないとのことでした。
はむ先生
大人も子供も一律の料金だそうです!
お話した方によると、「80分×40回」というプランが一般的だそうですが、それを「40分×80回」に調整して契約される方が多いとのことでした。
レッスン時間も希望によって調整できるようですね。
そうすると継続割引が聞いて、40分レッスン約7500円(合計約60万円)になると教えて頂きました。
利用者は主に、留学や資格試験を控えた学生さんが多いとのお話でした。
\eccキッズ/
見学説明会実施中
↑近くの校舎を探せます↑
eccキッズのマンツーマン料金|他校と比較する

大手の英会話スクールでは、1レッスン1万円が平均価格なのでしょうか。
調べてみたところ、どのスクールも大きく変わりなく、大人と子供と価格差がないところはほとんどでした。
しかし、マンツーマンレッスンでお馴染みのGabaは子供料金を設定していることが分かりました!
はむ先生
実はお値打ちだったんです!
マンツーマンでお馴染みGaba kidsのレッスン料は?

入会金 33000円(税込み)
1回のレッスン料 約5000円 ※購入回数によって前後します
テキスト代 4235円(税込み) ※帰国子女用 5973円(税込み)
大人を対象にしたマンツーマン専用Gaba英会話は、講師とレッスンの質において評価が高いスクールです。
Gaba kidsは、小学1年生から6年生を対象にしています。
小学生のみを対象にしたGaba kidsのレッスン料は1回約5000円と、マンツーマンとしては破格の料金設定です。
レッスンの評判もよく、通学タイプでマンツーマンレッスンをお探しならGaba kidsはぴったりです!
▷ Gabaキッズの詳しい情報は、こちら
\GABA kids/
↑無料体験レッスンの申し込みはこちら↑
シェーン英会話も個人レッスン可能!

入会金 16,500円(税込)
1回のレッスン料 7150円 ※月4回 28,600円
テキスト代 必要 ※レベルにより異なる
老舗のシェーン英会話は、月謝制など利用しやすいサービスを取り入れ、小学生の英会話部門でオリコン顧客満足度No.1を獲得しているスクールです。
2才からレッスンが可能で、ネイティブ講師からマンツーマンレッスンも受けられます。
3才からは月額28,600円ですが、2才は月謝11,000円と破格です。
はむ先生
2才のうちは1レッスン2,750円!
30分ですが価値ありだと思います。
現在、キャンペーン時期の場合には、入会金も必要なく始められます。
校舎が首都圏中心という点が残念ではありますが、とても評判の良いスクールです。
ご自宅の近くに校舎があるかどうか、ぜひ見てみて下さい!
\シェーン英会話/
↑無料体験レッスンの申し込みはこちら↑
eccキッズのマンツーマンは高め
他の英会話スクールと比較すると、eccキッズのマンツーマンは高めです。
Gaba kidsとの価格差が倍近くあるので、レッスン料だけ見ると決して安いとは言えなさそうです。
しかし、eccキッズは校舎数が多く、
- 自宅からの通学しやすさ
- 大手の安心感
- 日本人スタッフのサポート
がメリットとしてあげられると考えています。
はむ先生
Gaba kidsは校舎が少ないのが残念です。
eccキッズのマンツーマン|費用対効果を考える

eccキッズのマンツーマンの費用対効果は、あまり良いとは言えなさそうです。
その理由は
- レッスン料が高く頻度をあげられない
ことにありそうです。
週1回の英会話レッスンだけでは、英語はなかなか身に付かないのが現状です。
はむ先生
予算が合えばeccキッズも良いと思います!
週1回では心もとない
英会話レッスンは週1回では心もとなく、週3回が理想的だと思います。
レッスン頻度に関しては、どんなに素晴らしいレッスン内容でも、週1回では英語力を高めることは難しいと感じます。
週3が難しくとも、少なくとも週2回は欲しいところです。
以前、英語で育児を行うプリスクールの土曜レッスンの説明を聞いたことがありますが、長時間保育でも週1回では話せるようにならないとおっしゃっていました。
はむ先生
9時-14時くらいの保育時間でした。
マンツーマンでレッスン頻度をあげるには?

eccのサービスを利用して、英会話レッスンの頻度をあげたい場合には、eccオンラインKidsの利用を検討してみてください。
ecc系列でも料金設定はお手頃で、1レッスン770円(フィリピン人講師)から受けられます。
ただし、ネイティブ講師のレッスンは小学生からになります。
▷ 詳しくは、こちら
実は、マンツーマンのレッスン料を問い合わせた際にも、eccオンラインのサービスを勧められました。
eccオンラインは幼児用のレッスンは週2回から可能で、英語に触れる体験をしてみたい子供さんにぴったりのレッスンです!
↑無料体験レッスン実施中↑
幼児期にネイティブ講師のレッスンを受けたいなら!

幼児期からネイティブ講師のレッスンを受けたい場合には、個人的にはNovakid(ノバキッド)が一押しです。
4歳からレッスンが可能なオンライン英会話です。
息子にもノバキッドを利用していますが、非常に質の高いレッスンが受けられます。
▷ 【紹介コード・動画あり】息子1年の体験談は、こちら
はむ先生
Novakidは「駅前留学NOVA」とは関係なく、世界中で利用されている子供専用のオンライン英会話です。
eccキッズのマンツーマン料金|予算に合えば良い

eccキッズのマンツーマンレッスンのポイントとして
- 1人ひとりの英語力に対応
- 目的に合わせたカリキュラム
- 講師はプロフェッショナル
という点が挙げられています。
eccキッズのマンツーマン英会話は、1レッスン1万円を超えるレッスン料ですが、予算に合えば便利に利用できると思います。
大手の安心感はカリキュラムと講師の質
eccキッズは大手の英会話スクールです。
大手英会話スクールの安心感は、
- 長年培われたカリキュラム
- 明確な講師の採用基準や研修制度
- 校舎数の多さ
だと考えています。
現在、春の入学キャンペーン中で、4月30日までの申し込みで入学金が免除になります。
気になる方は、チェックしてみてくださいね!
\見学説明会実施中/

↑お申し込みはHPから↑