公文と英会話どっちを選ぶ?子供の年齢で答えは変わる

当サイトには広告が含まれていることがあります。

今の日本では英語を学べる場所はたくさんありますが、学ぶ場所は慎重に選びたいと感じます。

その理由は、英語の効果的な学び方は子供の年齢によって異なるからです。

大学英語講師はむ先生

はじめまして!
英語講師の「はむ先生」と申します。教歴は15年ほど。
現在、大学の非常勤講師として働いています。

公文と英会話の2択であれば、どちらの方がより良い効果が見られるのでしょうか?

公文と英会話のメリット・デメリットを理解し、子供の年齢に合わせた適切なスクール選びが大切です。

この記事では、

公文と英会話のどちらを選ぶべきかという疑問

にお子さんの年齢から考えていきたいと思います。

話せることが目標なら英会話

週1回の英会話スクールに効果は期待できませんが、公文のように「頻度をあげた英会話」には意味があります。外国人講師とのマンツーマンで、週2-3回がおすすめ!

▷幼児さんなら【ノバキッド】、こちら
▷低学年は【WorldiKids】、こちら
▷高学年は【ボーダーリンク】、こちら

タップできる目次

公文と英会話どっちが子供の将来役に立つ?

公文と英会話教室では、教室を利用する目的が異なります

どちらの方が子供の将来に役立つかは、子供が将来何に興味を持つかによって変わるため、明確な答えはありません。

しかし、子供の性格や興味から、楽しく興味を持って取り組めそうな方を選ぶことはできると考えています。

大学英語講師はむ先生

学びの基本は子供が楽しめることです!

公文と英会話の目的|どっちがわが子に合う?

学習教材やレッスンには学習目的が存在します。

学習目的を把握することによって、子供が教材に取り組んだり、レッスンを受けたりすることによって期待できる成果が分かります。

子供に身に付けさせたい英語能力と学習目的は一致していることが望ましいと言えるでしょう。

\教室の利用目的/

  • 公文 読解・文法理解を目指す
  • 英会話 英語を話す+α

公文英語の学習目的は、読解力を高め、文法理解を促すことです。

英語を話せるようになるための教材ではありません。

逆に、英会話教室の学習目的は、英語を話す力を身に付けることです。

英文法や読解の力を付けることができるようになるかは、利用している(または、利用する予定の)英会話スクールのカリキュラムによって異なります。

その部分が、上の表の+α(プラスアルファ)です。

公文は全国の教室で同じ教材が使われていますが、英会話は各教室異なりますので確認する必要があります。

大学英語講師はむ先生

お子さんの英語学習に期待したいことは何ですか?

子供に身に付けて欲しい具体的な英語力を明確にすることが、公文と英会話のどちらを選ぶべきかの決め手となります。

公文と英会話の学習方法|幼児向きはどっち?

子供は大人に比べて言葉を身に付ける能力が高いことは、周知の事実です。

人間が言葉を身に付ける能力が最も高い時期は、0歳から15歳であることが分かっています。

特に、言語形成期前半の0歳から8歳の年齢の子供は、を聞き取る力が高いため言葉を自然に習得できることで知られています。

現役英語講師はむ先生

母語の基礎ができあがるのが5歳です。

幼児期の特別な能力を活かした「効果的な」英語の学び方ができる場所は、公文と英会話のどちらなのでしょうか。

幼児の学びは遊びから

英語学習に限らず、幼児期の学びは「楽しい」という気持ちから始まります。

子供は遊びを通して学ぶといわれる所以は、目的を持った学習行動をしないためです。

子供が興味を持って取り組んでいる遊びから、自然に学びが起こるというのが、基本的な考え方です。

つまり、英語学習も子供にとって楽しいものでなくてはなりません

  • 先生が好き
  • お友達が好き
  • ゲームが楽しい

楽しいと感じる理由は、英語に直接関係している必要はありません。

理由は何でも良いけれど、子供自身が楽しく取り組めることが大切です。

大学英語講師はむ先生

子供が嫌がらない環境を見つけましょう!

幼児は「自然に」言葉を身に付ける

英語習得の側面から考えると、幼児期の子供達は自然に英語を身に付けることができます。

言い方を変えると、日本語を介さない言葉の習得が効果を発揮できる年齢です。

その点を考慮すると、公文英語よりも、英会話教室の方が向いていると言えそうです。

現役英語講師はむ先生

公文の教材には全て日本語訳が付いています。

英会話レッスンでは、先生と歌を歌ったり、ゲームをしたり、さまざまな活動をする中で、先生との自然な英語でのやり取りが生まれます。

状況に埋め込まれた言葉から自然に意味をつかみ取り、子供は自分の言葉として英語を身に付けていきます。

英会話で効果を期待したい場合

幼児の言葉の身に付け方を考慮すると、公文英語のドリル学習に比べ、英会話教室の方が向いていることは確かです。

しかし、週1回1時間の英会話レッスンでは「目に見える効果が感じられない」という難点があります。

英語に触れる時間が短すぎるのです。

大学英語講師はむ先生

公文は毎日宿題が出ますので、効果が出やすいです。

私がおすすめしているのは、オンライン英会話スクールを利用することです。

馴染みがない方も多いかもしれませんが、自宅でレッスンを受けられるオンライン英会話にはメリットが多くあります。

  1. マンツーマンレッスン
  2. 週2回を実現させる低料金
  3. 自宅で取り組める英語教材

主なメリットとしては、通学タイプでは高額になるマンツーマンレッスンが低価格で受けられることです。

親の立場からすると、教室まで送り迎えの必要がないことも、とても便利に利用できる点だと感じます。

▷ マンツーマンで話せるようになる理由は、こちら

▷ おすすめのオンライン英会話は、こちら

幼児期の子供は小学生に比べて、英語を話すことへの抵抗が低く、英語のスピーキング力が伸びやすいと言われています。

まずは、英会話スクールをうまく利用して、先生との自然な会話を通して子供の英語力を高めていくことをお勧めしたいと思います!

公文と英会話の学習方法|小学生向きはどっち?

小学校の6年間で、子供は心身ともに大きく成長します。

言語習得の発達から見ると、小学低学年の子供さんは幼児期と同じ発達段階に含まれます。

従って、先に説明したように、英会話の方が向いていると言えます。

大学英語講師はむ先生

上の内容を参考になさってください!

小学校高学年の子供は文字情報には強くなり、理論的に物事が考えられるようになります(言語形成期後半)。

一方、徐々に音を聞き取る力が弱くなる傾向がみられ、聞き慣れない英語に対して「何を言っているのか分からない」という拒否反応を示しがちです。

小学校高学年の子供の特性を活かした、効果的な英語の学び方ができる場所がどこなのか考えていきたいと思います。

小学生は「学んで」言葉を身に付ける

文字情報に強くなるということは、少しのことでは忘れない自分の言葉を手に入れる時期だということです。

文字と結びついていない話し言葉は、使わなくなると、あっという間に忘れてしまうことが分かっています。

例えば、海外で身に付けた言葉を帰国と同時に忘れてしまったという現象は、文字を習得していないときに起こりやすいのです。

今後の長い人生で使う強固な言語(日本語)を手に入れる代わりに、外国語が身に付きにくくなると考えると分かりやすいと思います。

現役英語講師はむ先生

母語の完成は12~15歳です!

小学校高学年からは、自然に身に付けてきた日本語を使って、英語を意識的に学ぶ時期だと言えるでしょう。

意味が分からない英語をひたすら聞いていても、それは雑音にしかならず、英語は身に付かないと言えます。

身に付けてきた日本語を上手く使って、英語を学んでいくことがうまくコツです。

読解が得意な小学生の特性を活かす

日本語を介した英語学習が向いている小学校高学年の子供さんには、公文英語は向いていると思います。

文字に強い小学生は、文法理解・読解力を伸ばすのにぴったりの時期だからです。

大学英語講師はむ先生

日本語訳の付いている教材も小学生には効果的です!

英語の読解力を高めることは、将来的に高度な英語力を獲得するのに欠かせない能力です。

公文英語でドリル学習に取り組むことは、着実に実力を伸ばす手段として適していると言えるでしょう。

大人に近づくほど言葉の習得は時間がかかる

既に述べたように、公文英語には「英語を話す」という要素が欠けています

小学校高学年になると、英語のスピーキング力に関しては、人前で話す恥ずかしさなども影響し、伸ばしにくい能力です。

しかし、苦手だからと言って練習をしなければ上手くなりません。

年齢を重ねるほどに外国語習得の能力は落ちていくという事実は変わらないので、早めに考えておきたい点です。

現役英語講師はむ先生

子供さんの意見を聞いてみると良いかもしれません。

子供自身に英語を話せるようになりたいという気持ちがあれば、公文と英会話を併用することにより相乗効果が見込めます

公文式で知った知識を、英会話レッスンで使うことができるからです。

▷ 公文英語と併用したいおすすめ英会話は、こちら

公文と英会話はどっちも役立つ!

公文と英会話はどちらが役立つのかというタイトルで記事を書きましたが、方向性が違うだけでどちらも役立つというのが答えだと思います。

ただ、子供は成長段階にありますので、得意とすること・不得意とすることが時期によって違います。

英語を学ぶ場所(スクール選び)を考える際には、

  • 将来、子供に身に付けて欲しい英語力
  • 子供の発達段階に応じて得意とする学び方

という2つの視点を配慮してあげると、無理なく英語を身に付けられます

参考にしていただければ幸いです!

タップできる目次