子供のオンライン英会話スクール選びをしていると、ネイティブ講師とノンネイティブ講師のレッスン料の価格差に驚かされることと思います。
ここでいうノンネイティブ講師とは日本人ではなく、フィリピン出身の英語講師のことです。
オンライン英会話スクールを利用者は、日本だけではなく世界中におり、フィリピン人講師はとても重宝されているのです!
はむ先生
はじめまして。大学で英語を教えている「はむ先生」と申します。
教歴は15年ほど。現在は仕事をしつつ、4歳の息子の相手をする、そんな毎日を過ごしています。
個別相談も行っています。どうぞお気軽にご利用下さい!
この記事では、
- フィリピン人の英語力ってどうなの?
- なんでこんなに授業料が安いの?
- 子供にフィリピン人講師のレッスンを選んでも大丈夫?
そんな疑問にお答えしていきたいと思います。
参考にしていただければ幸いです!
子供オンライン英会話で大活躍|フィリピン人講師の英語力はどう?

日本にはたくさんのフィリピン国籍をもつ外国人が住んでいます。
直接話をしたり、関わりをもったりした経験は無い方もいるかと思いますが、見かけたことはあるのではないでしょうか。
息子の幼稚園にもフィリピン人のお母さんが何名かいますが、皆さん揃って英語が身に付いています。
英語が苦手だという方もいますが、日常会話に支障がないくらいには使いこなせているのです。
この章では、
- フィリピン出身のママ友に聞いた話
- フィリピンの英語教育について調べた結果
について書いていきたいと思います!
はむ先生
職業柄、フィリピンの英語事情が気になり、色々質問してみました。
フィリピン人講師の英語力は高い|その理由は?
フィリピンでは英語が公用語
フィリピン人は全体的に高い英語力をもっています。
フィリピンではフィリピノ語と英語の2言語を公用語としており、英語教育に力を入れているからです。
フィリピンは約7100個もの島が集まっている国です。
そこで使われている現地語は約80語も存在するようですが、そこで共通語して使われている言葉が英語です。
国の行政機関で使われている言葉も英語が使われています。
はむ先生
英語を勉強する必然性がある環境と言えそうです。
またフィリピンは、国民が国外で働くことを推奨しており、国民総生産の1割以上が海外からの送金です。
移住先としては、アメリカ、カナダ、イギリスなどの英語圏が人気のようです。
フィリピンは、英語を学ぶ環境が整っているだけではなく、生活のために英語を学ぶ人が多いことから、必然的に国民全体の英語力が高まると言えるでしょう。
フィリピンでは全ての幼稚園から英語教育が始まる
フィリピンの公教育においては、小学校1年生から英語教育が始まります。
毎日少なくとも1時間は英語の時間があります。
はむ先生
小学校1年生からの英語教育開始を受けて、幼稚園では毎日英語の授業(遊び)があると、フィリピン人のママ友は話してくれました。
小学校3年生から、授業が全て公用語であるフィリピノ語と英語のみになり、現地語は使われなくなります。
小学校1年生の年度末には日本人の中高生以上の英語力を持っていると言われています。
小学校3年生から全ての授業が英語で行われても、特に問題は無さそうですね。
総じて、フィリピン人の英語力は高いのです。
子供オンライン英会話|フィリピン人講師のメリット・デメリットは?

フィリピン人講師のオンライン英会話レッスンを受ける、メリット・デメリットについて考えていきたいと思います。
はむ先生
英語を話せれば、英語が教えられる訳ではありませんので、注意が必要です!
メリット|フィリピン人講師のレッスンは料金が安い
オンライン英会話スクールにおける、ネイティブ講師とノンネイティブ講師の料金を比較すると、その差は明らかです。
ノンネイティブ講師の英会話レッスンはネイティブ講師のレッスンの半額くらいで受けられます。
子供の習い事にはお金がかかりますから、これは嬉しいメリットと言えるのではないでしょうか。
デメリット|英語力の高いフィリピン人でも発音は気になる
息子の英会話レッスンを通して、何度かフィリピン人講師のレッスンを受けたことがありますが、発音は母語であるフィリピノ語の影響が見られます。
日本語を母語とする人が話す英語には、日本人特有の発音のくせが見られます。
同じことがフィリピン人講師にも言えると思います。
しかし、ネイティブの発音が良く、ノンネイティブの発音が悪いという訳ではありません。
日本では、発音がうまい=英語がうまいと受け取られる傾向がありますが、世界の認識では言葉が問題なく通じれば良いと受け取られます。
ノンネイティブ講師の発音は影響がある?
英語のノンネイティブ講師の発音の影響は、子供の年齢が低いほど影響力が強いと考えて良いと思います。
母語がしっかりしてくる4~5歳以降から英語を始める場合、恐らくネイティブ講師から英語を習っても、日本語からの影響は受けると思います。
はむ先生
個人的には、0‐4歳までの子供さんはネイティブ講師をおすすめしています。
ただ、人間の脳は不思議で、ネイティブの音源があればそちらを優先して記憶することが分かっています。
例えば、ノンネイティブ講師が間違えて話している文法も、正しい文法構造をネイティブ音声から聞いていれば、そちらを優先して習得するのです。
自宅で英語教材などを利用して、英語ネイティブの音源を聞く環境を作ることが大切です。
フィリピン人講師でも問題なく英会話レッスンを受けることができるでしょう。
子供オンライン英会話|フィリピン人講師のレッスンを選ぶ基準は?

コロナ禍で世界中でオンライン化が進んだことにより、オンライン英会話スクールの数は急激に増えました。
しかし、レッスンの質はピンキリで、レッスン料の安さだけで選ぶと、1年続けても語彙が増えただけということになり兼ねません。
安かったけれど英語が身に付かなかったというよりは、少し割高でも1年後には英語が話せるようになったと思える選択をして欲しいと思います。
オンライン英会話スクールには、教材・講師共にとても質の高いスクールも存在するからです。
はむ先生
人より何か少し得意なものがあることは、子供の自信になります。
英語は日本社会でも将来求められる能力の1つですので、後悔のない英会話スクール選びをしていきたいですね。
ポイント1|英会話レッスンでは長期的なカリキュラムが組まれていることが大切
単語を覚えるだけのレッスンはNG
オンライン英会話で、よくあるレッスン内容に「今日は数字を覚えましょう」「動物を覚えましょう」というものがあります。
一見、英語のレッスンとして悪くないように思えますが、この程度であれば英会話レッスンを受ける必要はありません。タッチペン付きの絵本で単語は覚えられます。
長期的なカリキュラムに基づくレッスンというのは、学習内容とそれを学ぶ順番がきちんと決められているということです。
言い換えると、「好きな時に、好きな内容のレッスンが受けられる」ことを売りにしているレッスンはお勧めしません。
毎回のレッスンで取り組んできた蓄積があるからこそ、できるようになること、取り組めることが語学には必ずあるからです。
日本語で考えてみると分かりやすいと思います。
動物の名前を覚えるレッスン。色の名前を覚えるレッスン。自己紹介をしてみるレッスン。単発でできるレッスンはこのような内容でしょうか。
しかし、いくら動物の名前を覚えても、「これはキリンです。キリンは早く走れます。」というような文章は、いつまで経っても言えるようにはなりません。
子供の良い英会話のレッスンとは、文法用語を使うことなく、楽しく・無理なく「文章で」話ができる英語力を付けさせるレッスンです。
ポイント2|英語教員資格をもつフィリピン人講師を採用しているスクールを選ぶ
英語教員資格をもった先生を選ぼう
英語教員免許を取得していることは、英語力が高いという証明だけではありません。英語をどう教えるのか、人は英語をどのように身に付けていくのかということを専門的に学んでいるということです。
英語を話せるだけでは、うまく英語を教えることはできません。
これはネイティブ講師でも同じです。
日本語のネイティブだから日本語を教えてと頼まれても、何をどのように教えて良いものか分からないのと同じです。
世界的に知られている英語の教員免許には、TESOL・TEFL・TESL・CELTAなどがあります。
これらの英語教員免許を持っている講師を採用しているスクールを選ぶことをおすすめします。
ポイント3|相性のよい講師が選べるスクールがおすすめ
話したいと思える英語の先生を探す
言葉を話すという行為の原動力(willingness to communicate)になるのは、1)特定の相手と話したいという気持ちと2)その場で話ができると感じる自信だということが調査から明らかになっています。
英語を身に付けるのには長い時間がかかります。英語力が不足している中で、言葉を話すという行為を促すには、話したいと思える相性のよい先生の存在が重要です。
オンライン英会話スクールでは、講師が選べるシステムを採用していることが多くあります。
これは、通学タイプの英会話スクールにはないメリットです。
また、教え方というのも先生によってまちまちです。同じ教材を使っていても、先生の子供に対する声掛けなどで、全く違うレッスンのようになります。
オンライン英会話スクールでは、毎回先生を変えることも簡単にできます(もちろん、毎回同じ先生に教えてもらうことも可能です)。
教え上手で子供と相性のよい先生を見つけることは、子供の英語力上達を促す重要なポイントになります!
子供オンライン英会話|質の高いフィリピン人講師が教えるスクールはどこ?
- 英語が身に付く長期的なカリキュラム(それに基づく質の高い教材)
- 英語教員資格を保持した講師を採用
- 相性の良い先生が選べるシステム
この3点を兼ね備えているスクールは多くありません。
現在のところ、Novakid(ノバキッド)のみがその条件を満たしており、個人的にもオススメしています。
効果抜群|子供専用オンライン英会話スクールNovakid(ノバキッド)

Novakid(ノバキッド)は4歳から12歳の子供を専門に教えているオンライン英会話スクールです。
ヨーロッパ地域ではシェアNo.1を獲得しており、世界中で子供たちが学んでいます。
ネイティブ講師も選ぶことができますが、ノンネイティブ講師も選択可能でレッスン料は半額近くになります。
カリキュラムと教材がとても良く、おすすめのスクールです。
この機会に、ぜひ楽しく身になる英会話レッスンを体験してみてください!
\\Novakid体験//
話せるようになる英会話
↑無料体験申し込みできます↑
お得に始めよう!
\novakid/
キャンペーン情報
【お友達コード】無料体験レッスンで使える!
→ PROMO329625
「お友達コード」を入力すると、初回レッスン購入が【7000円割引】になるポイントがもらえます。
【キャンペーンコード】新規レッスン購入時に使える!
→ STEP20
レッスン料が【20%オフ】になるコードです。
