飽きたときの対処法|英語の勉強や教材に飽きることはよくある

当サイトには広告が含まれていることがあります。

大人・子供に関わらず、英語の勉強をすることや英語の教材に飽きてしまい、続かない

この「飽きる」という感情は、誰しもが感じる普通のことだと私は思っています。

大学英語講師はむ先生

はじめまして!
英語講師の「はむ先生」と申します。教歴は15年ほど。
現在、大学の非常勤講師として働いています。

一方、英語を身に付けるには継続することが何よりも大切です。

一定量をこなさなければ、いくら持っている能力が高くても結果が伴わないのが語学だと言えます。

逆に続けてさえいれば、能力の有無に関わらず、いつしか必ず身に付きます。

この記事では、

英語の勉強や教材に飽きたときのオススメ対処法

について書いていきたいと思います。

タップできる目次

飽きることが英語の勉強を継続できない原因の1つ|おうち英語もしかり

英語を身に付けるのに、自宅での取り組みを必要としない人はいないでしょう。

子供の年齢が低い程、子供本人が意識的に英語の勉強をすることはないかもしれませんが、親が代わりに英語が身に付く環境を整える必要はあります。

「おうち英語」はその代表例です。

※ 「おうち英語」とは、子供の英語教育の分野で発生した言葉で、親が主導権を握り子供が英語を身に付けられる環境を整えることを指します。

つまり、英語学習に飽きずに継続できることが英語習得を成功させる要因の1つになると言えるのです。

大学英語講師はむ先生

特に語学は才能を必要としません。

毎日取り組んでいたら飽きるのは当然

毎日真面目に取り組むほど、飽きてくるのは当然です。

英語を身に付けるためにすることは、だいたい決まっています。

子供であれば英語DVD教材を見る、大人であれば問題集を解いたり、本を読んだりすることが多いでしょうか。

一度目は新鮮な気持ちで取り組めるでしょう。

現役英語講師はむ先生

意欲が高い人ほどワクワクとした気持ちで取り組めますね。

しかし、その内容を1回で全て覚えられる人はいません。

二度目、三度目と繰り返すことで覚えていくのですが、人間誰しも同じことを繰り返せば飽きるものです。

外せない重要ポイントはどこなのかを考える

基本的に英語学習は同じことの繰り返しです。

年齢によってやり方多少の違いが多少あると思いますが、取り組まなければな行けないことは変わりません。

言葉を身に付けるのに外せないポイントは「続けること」です。

当然だと言われそうですが、手を変え品を変え、英語に触れ続けることが欠かせないのです。

飽きたと感じた後にやめてしまわないことで、初めて結果を残すことができます。

大学英語講師はむ先生

語学に限らず、なんでもそうですね。

飽きた教材に拘る必要はない|重要なのは毎日英語に触れ続けること

成果を残すために大切なことは、毎日続けること、やめないことです。

どんな形でも良いので、英語に関わり続けることが成果を出すコツとなります。

繰り返しになりますが、語学は学習量が成果に直結します。

ひとまず、2000時間の達成を目指して英語時間を作っていきましょう

※ 2000時間は1日1時間で5年半かかる計算です。

大学英語講師はむ先生

プロを目指すなら1万時間ですね!

予算さえ許せば教材を変えれば良い

教材を繰り返すことは大切ですが、1つの教材に拘る必要はありません。

個人的には予算が許すのであれば、教材が飽きたなと思ったら新しい教材にすれば良いと思っています。

教材や学習方法によって身に付く力が変わるという側面はあると思いますが、基本的にどの教材を使っても、どんな方法で勉強しても、英語力は身に付きます。

一方、これさえやっておけば大丈夫というような、魔法のような教材はありません。

従って、より良い教材を求めて迷子になるのは避けた方が良いでしょう。

現役英語講師はむ先生

どんな教材も取り組めば力になるものです。

今は無料教材もネット上に豊富にある

インターネット環境が充実している現在、無料で使える教材は豊富に用意されています

語学を身に付けるのにお金がかからない時代になりました。

▷【おすすめ】無料教材リストは、こちら

コツコツと積み重ねることは本当に難しいことです。

私は立場上、生徒に課題を出すこともありますが、自分が取り組むとなると大変ですよね。

色々な無料教材を試して、自分にとって取り組み易い勉強のスタイルを確立するというのもオススメです。

私が英語の勉強や教材に飽きたときにする行動|子供が飽きても同じ

ここからは、私自身の経験から

  • 英語の勉強に飽きたときにどうしているか
  • 子供が飽きた様子を見せたときにどう対処しているか

について書いていきたいと思います。

基本的に私自身が飽きた時にも、子供の場合にも対処法は同じです。

大学英語講師はむ先生

正解ではないので、参考にしていただければと思います!

飽きたら興味のもてる新しい教材を探す▷気が向いたら戻る

飽きたら新しい教材に変えれば良いと書きましたが、理想は1つの教材を覚えるまで使うことです。

学校生活の中で、同じ教材を3周する、5周するなど指導されたこともあるかもしれませんが、理にかなっていると思います。

ただし、それを実現できる人はあまりいないというのが問題です。

現役英語講師はむ先生

なかなか大変ですよね。笑

私は根性がないのか、飽きた教材をやり続けることはストレスになります。

その代りとして、いくつかの教材を同時進行で取り組みます

Aが飽きたらB、Bが飽きたらC、Cが飽きたらAに戻るというようにです。

子供の場合も同じで、興味を示さなくなってきたら別の教材を探し、一定期間使用する。

それがまた飽きたようであれば、別の教材を探し、忘れた頃に元に戻ります。

久しぶりに見聞きすれば楽しいと感じやすいので、一度試してみる価値はあると思います。

相性の良い先生を探す|人に飽きることはあまり起こらない

子供を見ていて思うのですが、教材に飽きるということはあっても、人に対して飽きるということはあまり起こらないように思います。

言い換えると、相性の良い先生を見つけられれば、例え教材に飽きたとしても、比較的楽しく取り組めるということです。

英語を教えてもらう先生を探す場合、同じ先生から継続して教わることをオススメします。

息子も4歳から現在に至るまで同じ先生に見てもらっていますが、得手不得手も理解してもらえますし、性格も分かっているので安心して任せられます。

▷【動画あり】息子のレッスンの様子は、こちら

大学英語講師はむ先生

専門性の高い先生を集めているスクールで探すのが良いですよ!

先生も人間なので、1回限りの生徒よりも、長く教えている生徒の方が愛着がわきます。

上手になって欲しいという想いは人を動かしますので、信頼できる先生をひとり見つけられると安心できるのではないでしょうか。

参考にしていただければ幸いです!

タップできる目次