連載コラム– category –
-
おうち英語は意味ないって本当?5年間の蓄積は大きい
おうち英語は意味がないというのは、どのような点について語られているのでしょうか。 本当に積み重ねてきた英語の時間には意味がないのでしょうか。 はじめまして! ... -
【英語編】フルタイム共働き小学生の習い事どうしたら?
とにかく時間のないフルタイムの日常。 共働きで頼れる先がない場合、小学生の習い事はどうしたら良いのでしょうか。 はじめまして!英語講師の「はむ先生」と申します... -
子供がオンライン英会話で全く話せない|どう対応したらいい?
オンライン英会話のレッスンを遠目で見ていると、子供は全く英語を話せていないようだ。 この状態で続けていて意味があるのだろうかという様な疑問をよく頂きます。 は... -
早期英語教育の危険性とは?0歳スタート息子の体験談
早期に始める英語教育は危険性が伴うのでしょうか。 私は第二言語習得を大学院で学んできたこともあり、早期英語教育がうまくいかない事例というのも知識として持ち得て... -
幼児で英語が嫌いになった|どうしたらいい?
幼児期から英語を始めているご家庭は、特別な事情がない限り、親の意向であることがほとんどです。 そんな中、子供が幼児の地点で英語が嫌いになってしまったらどうした... -
3歳からの英語は意味ある?全ては進め方次第!
3歳から始める英語に意味はあるのでしょうか? 私は、親の進め方次第で意味のあるものになると考えています。 はじめまして!英語講師の「はむ先生」と申します。教歴は... -
子供が英語を話せるようになるには条件がある!
大学英語講師が伝えたい、子供が英語を話せるようになる条件とは?正しい知識をもって英語が身に付く環境を整えよう! -
ディズニー英語システムのサンプルだけでは意味がない訳
子供の英語教育に興味がある方であれば、一度はもらってみたいと思うのが、ディズニー英語システムのサンプルです。 充実した内容でしばらく楽しめますし、個人的には実... -
子どもの英会話はネイティブを選ぶ?何を重視すべき?
子どもの英会話スクールを選ぶ際に、ネイティブ講師を選ぶことは重要なのでしょうか。 英会話スクール選びで重視したい点は、子どもの年齢や英語経験によって変わると考... -
英語は何歳から始める?大学英語講師が回答!
子供は何歳から英語を始めるべきなのでしょうか。 正解がないので、難しいですよね。 はじめまして!英語講師の「はむ先生」と申します。教歴は15年ほど。現在、大学の...