海外生活で年齢相応に使えるようになった英語力も、悲しいかな、使わなければあっという間に忘れてしまうのが現実です。
中学生になっていたとしても、忘れてしまう場合もあると聞きます。
はむ先生
親の支援がしやすい方法として、英語で話しをするなどのアウトプットの機会を与えることが挙げられます。
英語で会話をする時間を確保することは、英語力の保持には欠かせず、何らかの形で親が支援する必要があると言えるでしょう。
その方法の1つとして、
- 高頻度のレッスンでも低価格
- マンツーマン
- 自宅で受けられる
という魅力がある、オンライン英会話スクールの利用をおすすめしたいと思います。
オンライン英会話のメリットは、金銭的な面だけでなく、送り迎えで拘束される時間などがあります。
週2から3回以上の頻度で英語を話す機会を子供に与えたいと思う場合、自宅で受けられるオンライン英会話が妥当な選択だと感じます。
参考にしていただければ嬉しいです!
帰国子女の英語力維持|帰国後には対策が必須!
Twitterでは、海外の生活で身に付けた英語をすっかり忘れてしまったというような、リアルな声も見られます。
せっかく身に付けた英語、せっかくなら残してあげたいと思うのが親心です。
日本語があふれている日常生活の中で、英語力の維持・保持に欠かせないのが、英語を使う頻度を確保することです。
最も簡単に「英語に触れる量」を確保できる方法は読書ですが、子供本人の行動にかかっており、親からの支援がしにくい部分でもあります。
はむ先生
最も直接的で支援しやすいのがオンライン英会話です。
帰国子女の英語力維持|帰国後におすすめのオンライン英会話スクールはこちら!
自由に英語で話したい:帰国子女のフリートークレッスンならキャンブリーキッズ

Cambly Kids(キャンブリーキッズ)のオンライン英会話スクールは4歳から15歳向けの子供を対象にしています。
英語を話せない子供さんもレッスンを受けることができますが、
- フリートークが中心のレッスン
- 年齢相応の英語を話せる子供さん
にぴったりのカリキュラムです。
はむ先生
どちらかというと、自由に話すことが好きな外交的な性格の子供さんに向いていると思います。
ある1つの話題について話を展開していくトピックベースのレッスンです。
例えば、単数・複数などを使い分けれるようになることを目的にレッスンが組まれていません。
細かな英文法などを使えるようになることを目的としていない為、既に英語力のある子供さんがアウトプットする場として適しているように思います。
キャンブリーキッズでは、どのレッスンもネイティブ講師が担当します。
ネイティブ講師のみということもあり、英語力保持を目的にレッスン頻度を多くしようとすると、そこそこの金額になってしまいます。
しかし、教室に通うタイプと比較すると格安と言えます。
月謝 | 月謝プラン | 3ヵ月 一括プラン | 12ヵ月 一括プラン |
週1回 | 10190円 | 9171円 | 7643円 |
週2回 | 14590円 | 13131円 | 10943円 |
週5回 | 29190円 | 26271円 | 21893円 |
キャンブリーキッズでは、一括プランにすると割引率が高くなります。
また、よく割引キャンペーンを実施しているので、それを利用するとお値打ちにレッスンが受けられます。
\体験レッスン割引/
プロモーションコード
プロモーションコード【tryckjp】を
体験レッスン申し込み時に適応
→ 50%オフ
はむ先生
キャンブリーの体験レッスンは有料500円です!
期間限定プロモーション【新春セール】
2023年1月5日(木)から1月31日(火)
プロモコード【 2023kids 】を購入時に適用すると全レッスンプラン15~36%OFF!対象者には1年コース登録でなら、1ヶ月無料延長の特典つき!
教科書を使ったレッスンを受けたい:ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアのオンライン英会話スクールは3歳から18歳までの子供さんを対象にしています。
特に帰国子女などの年齢相応の英語力をもった子供さんには、
- アメリカの小学生レベルの市販教材を使ったレッスン
が準備されており、「what your grader needs to know」シリーズを使用することができます。
教科書を使ったレッスンの良さは、レッスン外で予習復習ができるなど、必然的に英語を読む量が増えることにあると思います。
海外の小学校に通われていた子供さんが、引き続き英語での年齢相応の学習を継続したい場合に適している内容といえると思います。
逆に、読むことがまだ難しい幼児期の子供さんには向かないと言えるでしょう。

ハッチリンクジュニアの講師は、全員フィリピン出身のノンネイティブ講師です。
しかし、フィリピンでは英語が公用語として使われていますので、ネイティブに近い英語力をもつ講師も数多くいますので、安心されてもよいと思います。
実際、利用者の中には帰国子女の子供さんもおり、親御さんの感想も肯定的なものが見られます。
娘は帰国子女で、日本帰国後英語環境が激減したのでハッチリンクジュニアさんで英語力維持を目的として、週5回で学習しております。英語教材で『What Your Grader Needs to Know』シリーズを使用してもらえるオンライン英会話スクールは今までなかったので大変助かっております。11才、Mちゃんのお母様
https://www.hatchlinkjr.com/testimonials
週5回のレッスンを受けても月謝が1万円以下というのは嬉しい価格です。
月額コースプラン | 1か月のレッスン料 | 1回のレッスン料 |
月4回(週1回目安) | 3036円 | 759円 |
月8回(週2回目安) | 4054円 | 506円 |
月12回(週3回目安) | 5907円 | 492円 |
月16回(週4回目安) | 7944円 | 496円 |
月20回(週5回目安) | 9679円 | 483円 |
月30回(週6回目安) | 12222円 | 407円 |
やはり通常の日本の環境下では、英語を使う機会はほぼありません。
1日30分程度でも、毎日英語を読み・話す機会を持つことができれば、英語力の保持・維持にはかなり効果的だと言えそうです。
楽しく英語で学びたいなら:ゲーム感覚でレッスンが進むNovakid(ノバキッド)

Novakid(ノバキッド)はヨーロッパでシェアNO.1のオンライン英会話スクールで、4歳から12歳の子供が対象となっています。
年齢別に子供の心理を反映させたレッスン内容で、
- オンラインの良さを活用した教材
- ゲームをしているかのような楽しさ
- 実力の付く考え抜かれたカリキュラム
が特徴となっています。
はむ先生
息子もノバキッドで英語レッスンを受け始め8か月になりますが、低年齢でも楽しさを感じられるレッスン構成です。
ボタンを押すとピコーンと音が鳴ったり、実際に手を動かして丸を付けたり、英語学習用のゲームアプリをしているかのような要素がレッスンに取り入れられています。
教科書を開かなくてもレッスンが進められますので、
- 低年齢の子供さん
- 机の上の勉強が苦手な子供さん
- 英語力に不安の残る子供さん
に向いているように思います。
毎回のレッスンは語彙の導入や文法を含め学ばせたい項目が明確です。
レッスンの中で復習もしっかりとできるような構成になっていますので、確実に実力が付いていきます。
フリートークというよりは学ばせたい内容が明確なレッスンなので、帰国子女やインター卒の子供さんの中でも、英語を再度しっかり学ばせたい・身に付けたい方に向いているスクールだと感じます。
プレミアムプラン ネイティブ講師 | スタンダードプラン ノンネイティブ講師 | |
月4回 | 13160円 1回3290円 | 7800円 1回1950円 |
月8回 | 20720円 1回2590円 | 11840円 1回1480円 |
月12回 | 27480円 1回2290円 | 14760円 1回1230円 |
ノバキッドの授業料は平均より高めですが、一括払いにすることでかなり料金をおさえることができます。
ネイティブ講師とノンネイティブ講師をかけ合わせたレッスンも可能で、ネイティブ講師のレッスンを受けたいけれども、料金を抑えたいという場合にも有効です!
▷ 詳しい料金は、こちら
はむ先生
とても楽しいレッスンなので、机の上の勉強が難しい、幼児~小学校低学年の子供さんに向いています!
\\Novakid//
子供に英語を贈ろう!
45日間返金可能!
↑無料体験レッスン申し込めます↑
【お友達紹介コード】
→ PROMO329625
「お友達紹介コード」で無料体験レッスンを受けると、初回レッスン購入が通常1500円のところ【7000円割引】になるポイントがもらえます。
※ 紹介リンクが紐づいているので、紹介制度を使いたい場合は以下のURLから公式HPへ!
オンライン英会話|帰国後、帰国子女の英語力維持に親ができるサポート
海外での生活経験のある帰国子女でも、バイリンガル(年齢相応の言語力を複数言語で保持していること)になることは本当に難しいと言われています。
身に着けた言語力を保持することや高めることは、本人の相当な努力が必要となります。
親ができることは限られていますが、その手助けの1つとして、低価格で英語を話す機会を与えることができるオンライン英会話スクールは、よい選択ではないかと思います。
それぞれのスクールの特徴を以下にまとめます。
- Cambly Kids(キャンブリーキッズ)
沢山話す時間を取りたい子供さん向き、フリートークが中心のレッスン
- ハッチリンクジュニア
教科書で勉強したい子供さん向き、海外で有名な市販教材を使ったレッスン
- 4-12才向けの英語レッスン【NovaKid】
ゲーム感覚で楽しく学びたい子供さん向き、英語をしっかり練習・習得できるレッスン
それぞれ無料体験レッスンが受けられます(キャンブリーキッズのみ有料です)。
個人的には相性のよい先生との出会いが最も重要だと感じますが、スクールの全体の方針もレッスンを受けていると何となく分かると思います。
可能であれば、2~3校の体験レッスンを受け、子供さんに適したスクールを比較検討されることをお勧めします。
はむ先生
オンライン英会話スクールは入学金もなく、すぐに始められて、いつでも止められるところも魅力だと思います。
やってみて合わないなと思えば、別のスクールを探すことも可能ですので、良い機会を見つけて試してみられると良いかと思います。
相性のよいスクール、先生との出会いがありますように!
追記(2021.11.17):割高ではありますが新しいスクールが登録されました。英会話レッスンというよりは、インターナショナルスクールのオンラインレッスンです。併せてご検討ください。
日本の義務教育と合わせて、オンラインのインターナショナルスクールに通わせたいと考える場合は、Global Step Academy【キャンペーン実施中】
をお勧めします。
その他
こちらのページに載せている写真の出典はキャンブリーキッズ、リップルキッズパーク、ノヴァキッドの公式ホームページよりお借りしているものです。ご不明な点はがございましたらお問い合わせください。